goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

川柳小冊子届く

2011-12-14 13:58:20 | 日記

12月14日(水曜日)晴れ曇ってきた。

先ほど、行きつけのクリニックに行って注射を打っていただいた。
喉の消毒をして、薬もらって飲んだら眠くなってきた。


明日は秩父で義母の一年忌の法事があるので
通常はこれくらいの事では医者にはかからないのだが・・
今回は悪くならないように早めの対応をした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この夏に体操部の先輩が来て、川柳に応募しないか?・・出せ出せと、言うので
しばらく、ほっといたが、先輩が取り来てしまったので5句分を応募した。
確か ”暑い 厚い 熱い”の題目であった。

出したことも忘れていたが 川柳小冊子と来年の手帳(参加記念か?)が郵送されてきた。

”あの暑さ 忘れたころに この暑さ”

・・が小冊子に掲載されていた。ちょっとうれしい。




川柳・俳句も
その気になっていつも詠んでいないとダメなんだろうな!
しかし上手に作っている人ばかり。
サラリーマン川柳の様にはつくれないなあ~!

*********************************************************


同期会 野沢菜

2011-12-14 09:29:56 | 日記
12月14日(水曜日)晴れ

昨晩は、熊谷在住する高校時代共に頑張った
体操部同期との夕食会兼忘年会に出かける。


中華料理の永楽2Fで大凡2時間強・・・・


飲んで・色々なメニューを食べて、
シメはやっぱりここはラーメンだ。


卒業後に集まれば部活の思い出話・・そして少し経つと会社の話や子供の話だった。・・!

今は、お互い、年を経て、会話は部活動の思い出話よりは
健康や家族の事が中心だ!

気兼ねなくしゃべれる仲間だ。
風邪気味で調子悪かったが、それも忘れてしゃべって、今朝は喉が痛む。
*****************************************************************

今朝は朝食前に
昨日、刈り取っておいた”野沢菜”を大き目の樽に塩で漬けこんだ。
一週間程経過して水がうまくあがったら、砂糖・酢で漬けこもうと思う。
上手くいくかなあ~!


菜は背丈が現在、70CM以上の大きさがあるので扱いが大変だ!
未だ沢山畑に残っているが、誰も貰いたがらない。
漬けたのがいい~なあ・・・・と!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~