11月9日 (金曜日) 晴れ
昨晩も、少し打ったオソバだが・・・
今朝早く、蕎麦の新粉が手に入った。

秩父の粉で今年は粒も大きかったらしい。出来が良いと記事に出ていた。
試しに打ってみる。ソバ粉の良い香りがする。

お昼に少し食べてみたが、まずまずだ・・・。

切り方がへたである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日沢山、柿を獲って持ってきてくれたMさん宅にソバを届けた。
ソバ喰い通うの方だ・・OKか?な
畑に寄って大根を抜いてみる。まだ小さいが育っている。

~~~~~~~~~
だるま造り用の菊苗を作っていたが、途中でイヤになって放っておいたら、
小さく先割れして、少しもきれいでなくなった
来年にかけよう・・・
。



~~~~~~~~~~~~
柚子も黄色みおびてきていよいよ漬物に・薬味にと活躍しそうである。

~~~~
いつの間にか椿も咲いて来ている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後からPC教室に
本日もEXCELによる案内文の作成とシートの扱いやセルの書式の設定などをI講師が
丁寧に教えてくれる。


気がつけば予定の時間をオーバーして皆さん熱心であったなあ~!

****************************************************************************

昨晩も、少し打ったオソバだが・・・
今朝早く、蕎麦の新粉が手に入った。


秩父の粉で今年は粒も大きかったらしい。出来が良いと記事に出ていた。
試しに打ってみる。ソバ粉の良い香りがする。


お昼に少し食べてみたが、まずまずだ・・・。


切り方がへたである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日沢山、柿を獲って持ってきてくれたMさん宅にソバを届けた。
ソバ喰い通うの方だ・・OKか?な

畑に寄って大根を抜いてみる。まだ小さいが育っている。

~~~~~~~~~
だるま造り用の菊苗を作っていたが、途中でイヤになって放っておいたら、
小さく先割れして、少しもきれいでなくなった
来年にかけよう・・・




~~~~~~~~~~~~
柚子も黄色みおびてきていよいよ漬物に・薬味にと活躍しそうである。

~~~~
いつの間にか椿も咲いて来ている。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後からPC教室に
本日もEXCELによる案内文の作成とシートの扱いやセルの書式の設定などをI講師が
丁寧に教えてくれる。


気がつけば予定の時間をオーバーして皆さん熱心であったなあ~!


****************************************************************************