goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

衆議院解散(11.16)決定

2012-11-15 08:28:20 | 日記
11月15日 (木曜日) 晴れ 寒い


朝日が登りかけるころは一段と寒くなった。
この時期に咲くさざんかの花が・・・

~~~~~~~~~~~~
今朝は空気も澄んでいて、富士山が良く見えた。




北側の方面はやや雪雲が赤城・男体山の上空にかかりつつある。
山では午後は雪だ!と予報が伝えている。

====================================

★昨日の党首討論で、民主党の野田首相が、今月16日を衆議院解散を明言した。
 きっと、皆んなびっくり!私も驚いた。ようやく男らしさを発揮したか?と・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記事では

 野田佳彦首相は14日、民主党内の慎重論を押し切って年内解散・総選挙に踏み切った。

「近いうち解散」の約束を履行するよう迫る自民、公明両党の求めに応じ、
選挙後も民自公3党連携の余地を残す一方、
日本維新の会など「第三極」結集の動きを制するのが狙いだ。

首相の捨て身の戦略は奏功するのか。
野党側からは「追い込まれ、(解散を)何とか演出した」
(自民党の安倍晋三総裁)との批判も出ている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ◇過半数割れ目前で

 野田佳彦首相は14日、国会内での党首討論で、
自民党が防災関連で打ち出した国土強靱(きょうじん)化計画について

「積算根拠もないばらまき公共事業はいけない」と批判した。
その上で「国土の均衡ある発展という理念が(自民党に)また出てきた。
古い政治に戻ることだ」と挑発的な言葉を続け、選挙モードを全開にした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「16日解散」を表明する舞台に党首討論を選んだのは、首相自身だった。
首相は6日、訪問先のラオスで記者団を通じ、

自民党の安倍晋三総裁に対し「(解散に関し)聞きたいことがあるならば、
党首討論で国民に見える前でやった方がいい」と提案。

すでに、この時点で党首討論で解散時期を明言する気持ちを固めていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★22日頃まで待って解散しても良かったろうに・・急いだのは与党内の
 解散反対&野田おろしをくいとめて選挙へ・・・と かな?

 明日で今の衆議院議員は退職し一時無職になるわけだ!
 これから、就職活動(就活)に向けて選挙戦に入るわけだ!
 今度の選挙で当選しないと無職になってしまう。党も大事だが、
 先ずは我が身であろう。なあ!
~~~~~~~~~~~~~~~
12月16日の都知事選挙と同期して選挙だ。
税金を無駄に使わずに選挙を済ませるのは良いことだ!

さあいよいよ師走選挙だ、雇用・経済の安定と福島原発の処理に頑張ってくれる
人材が議員になって欲しいものだ!
最低3年以上は政権運営の出来る首相がほしいなあ~!

===============================
咋晩、そう言えば森光子さんの事を話題にしていたら
TVの速報テロップが流れた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    もり みつこ
    森 光子
本名    村上美津
生年月日 1920年5月9日
没年月日 2012年11月10日(満92歳没)
出生地  日本・京都府京都市
血液型  B型
職業   女優、歌手
ジャンル 舞台、テレビ番組、映画
配偶者  岡本愛彦(1959年-1963年)
主な作品 『放浪記』『おもろい女』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昭和を代表する人が叉亡くなった。
41歳で花開いたそうだが、大器晩成なんだろうか!
==========================