解役の日
2008年02月05日 | 海
「解役」 かいえきと読みます。
巡視船くずりゆう・PM-82
改350トン型として 昭和51年3月18日、大分県臼杵鉄工所にて竣工
総トン数 495トン、
役を解かれることで本日をもって巡視船でなくなりました。
もう海を走ることはありません・・・。
私は乗船する機会が無かった訳ですが、聞くところによると「良く揺れる」船だったそうです。
本日の式典では
国旗と海上保安庁旗を降下して境海上保安部長に返還。
永年の労をねぎらって「献酒」の後、船番号と船名を抹消しました。
32年間にわたって同じ部署に所属し船名も変わらなかった船は珍しいかもしれません。
本日別れを惜しんでお越し頂いた多くのOBの方が思い出を語ってくださいました。
永い間ほんとうにお疲れ様でした。
在りし日のくずりゆう