ほとんど雨が降らず暑いです。
日中の作業は困難極まるので朝5時半から復旧作業ですね。

腰上は排気バルブ・カムシャフト等交換で大丈夫かと。

キレイになりました。

ベルトやローラーはダメでしたから交換

エンジンはセル一発でかかりました。チョー静か。
動くことは動くようになった。
でも、白煙はあまり減ってない。

オイル粘度を10-40にあげても、ダイラタント流体ポリマー?に頼っても

やっぱりこいつかー、焼付きの形跡?
もうこれ以上お金かけたくないな。
直すとなるとエンジン降ろすしかない。頭痛くなるわ。
コイツにかかりっきりというわけにも・・・。
所持許可の更新手続きも始めます。