連日の寒波の影響はここにも来ており、気温は12℃まで下がり寒いです。
最近森ではとても良い香りがする花が咲いています。
柔らかな甘い香りで遠くからでも分かります。キンモクセイみたいにキツくないので
とても好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/05d5cad4aa3edf423c03e2f0c3065ec1.jpg)
猟期に入ってからもせっせと駆除出動していますが、成果は上がっておらず、
11月 1羽
12月 1羽
と不甲斐ない結果でした。猟果はキジバトぼちぼち。
疲れと消極的な気持ちが反映されていたかも。
年が明けて心を入れ替え、真剣に対応することとした次第。
何度か目を付けていた廃屋に忍び寄ると・・・
居ました!
油断していたらしく準備していたこっちが有利。
しかし、建物とガラスで撃てるはずありません。
右往左往してガラスが認識できてない。奥に逃げました。
飛び掛かって押さえつけましたが大暴れ、凄い力でした。
使命のため厳正に対処。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/79f8e73abd1dfcdfa2011fbab8139d09.jpg)
気持ちだけで獲ったと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/39029666f759af622830895cd24e3911.jpg)
ここで追い詰めた。
因みに私の捕獲許可証には「手捕り」と手で獲って良いことが明記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/bdf9e0af4ce3dfb5a903931ec007b943.jpg?1674831762)
年末よりは気持ちが上がり、調子が良くなりました。
連日獲れているのでお肉には困りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/1f97a2e4ffcf57bcb97823c606349db4.jpg)
ハトを炊き込んで、ハト飯を作りましたらとても美味しくできました。
しょう油とみりん、お酒(さとうきびラム)で味付け。
具はごぼうと人参、ネギを足しただけなんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/4a75f474358ddc631e197962366471b3.jpg)
昨日からもあまりに風が強く、本日の出動は断念しました。
野生の生き物の逃げる力は全力だと思うので、なかなか大変だったのではと思います。
捕獲おめでとうございます!
半端なく力強かったです。