花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

モンキアゲハ、執念でGETしました。

2006-08-25 | Weblog
本日、なんとかまともな個体でモンキアゲハ(♀)をGETしました。
2時間あまり、執念の成果です。150枚くらい撮って、10枚くらい保存しました。
この画像は中でも、一番良さそうだったのでUPしました。
モンキアゲハは花にジッとしていることはなく、常に羽ばたいています。
そういう性質なのでしょうか?とにかく疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツムシソウです。

2006-08-25 | Weblog
ここは標高1,500mの野反湖です。山では早くもマツムシソウが咲いています。
涼しく強い風が吹いていて、何とか1枚だけピンボケを免れました。

熱帯夜の下界でも庭では虫の音が聞こえはじめました。
秋が近づいています。
でも今朝の太陽は真っ赤に燃えてカンカン照りを予感させます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする