花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

色変わりザゼンソウです。

2007-02-22 | Weblog
富士見村、沼の窪のザゼンソウです。
久しぶりに見回り?に行ってきました。
中に緑の衣をまとったお坊さんもいたのでパチリ。
下は小坊主の珍念?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋探訪 その40 | トップ | 前橋探訪 その41 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザゼンソウ (きなこ)
2007-02-22 18:23:08
胴ながおじさん、今晩は
そう!これです どちらかと言うと下の珍念さんみたいな緑色のが見たいなぁーと。
上の斑入り?まだら?なのも見たことがないので探してみたいです。
珍念さんも修行を積むと斑入りになるのかしら??
たくさんのセツブンソウ、ありがとうございました。福寿草も満開のようですね。
春が待ち遠しいです
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2007-02-23 09:32:24
ご覧下さいまして有難うございます。
昨日はやっとメジロを撮りました。
どこにでも普通にいる鳥ですが、自然の状態でしっかり撮れたので素直に嬉しかったです。

おじさんは、中毒がまだ治らないようです。
アカゲラとコゲラは何度も撮っているのに、アオゲラ、ヤマゲラは見たこともないのです。
ヤマゲラは無理でも、アオゲラにお目にかかりたいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事