いや。別に電力会社関係とかそういうわけではないのですが…。
季節外れの雪便り:停電からの生還(大袈裟)で、
うちの湯沸し、電気なんですね。
「帰ってすぐシャワーを浴びて」←ここ、正解だったわけです。
とあるんですが…。うちが使っている「電気温水器」とは違うのかな?
電気温水器は石油ボイラーより(は)停電に強いです。
(ガス湯沸器はよく知らないんですが…多分一番停電には強そうですね)
通常、石油ボイラーは電気がないと動かない(温度調節などで電気を使っている?)んで、
停電するとお湯は沸かせないですよね?
「電気がないとお湯が沸かせない」というのは電気温水器も一緒(そりゃそうだ)なんですが、電気温水器の場合、もともと「深夜に沸かしてそれを翌日まで保温して使う」というつくりなので、保温性はいいんですよ。
(魔法瓶と同様真空2重構造になってたはず)
なので、停電が1日くらいなら、(湯船を使うとかしなければ)ほぼ問題なくお湯を使うことができます。
レンタル代+電気代でも、負担になるほどの金額にはなってないし、
使いたいときにすぐお湯が使えるし、結構重宝してます。
…とここまで書いて思ったのが、「そういう選択肢があるのは一戸建て(実家住まいなので)だけかも…」と気づきました…。
多分、電気温水器の最大の欠点は「場所をとる」ということだと思うし…。
| Trackback ( )
|
|
|