のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


BLOG STATION:文章の題名~読みたくなるタイトル

例文1~私の場合は….。に続く「お題」第二段です。
正直に言うと、「文体の違いを楽しむ」ということであれば、1回で十分だと思ったし、お題を元に新しい話を作るというのもあまり得意じゃないし…。
ということで、前回(あれとかこれとか (Lefty):例文1~私の場合は….。)だけの参加のつもりだったんですが…。
テーマが「タイトルについて」なので、結局参加することにしました。
前回の記事のコメントなどで、タイトルのつけ方について、何人かの方に誉めていただいた(…ですよね?)
ので、調子に乗って、私のタイトルのつけ方のパターンついて勝手に語ってしまおうことで…。

例によって、原文(例文)は元記事を参照です。
今回の記事の場合、文意とかはいじりようがないし、特に削れるところもない気がしたんで、文末とか、改行とかをいじるくらいにして…やってみます。


本当にいるとは思わなかった…。

「眼鏡を外したら物凄い美人だった」というのは、
マンガや小説の中では定番の話ですが、
実際のところ、はずしたら美人という人は、眼鏡をかけてもやっぱり美人だったりするわけで…。

ところが最近、初めてそういう人に出会いました。

しばらく合わないうちにコンタクトに変えてて、
そしたらびっくりするほど美人になってました。

でも、ひょっとして、それは眼鏡のせいではなく、
本当に綺麗になったのでしょうか?
眼鏡をはずしたこと以外、特に変化は無いはずなんだけど…。

一体、彼女に何があったんだろう…。

(30代:左利き)


えっと、記事のタイトルをつけた理由ですか?意見を述べている記事ではないので、
タイトルでは内容の核心には触れないほうがおもしろいかと思って、
前回のお題の時と同様に「感想の要約」という感じでタイトルをつけました。
元記事のタイプで言うと…しいて言うなら「2.見掛け倒しの例」かな?
あまりインパクトのあるタイトルのつけ方ではないかも…。


ここ最近の傾向として、タイトルは、記事の出来事の要約というよりは、
ツッコミだったり感想だったり、「感想の要約」というタイトルのつけ方が
増えている気がします。
特にネタ記事の場合は…。

たぶんきっかけは逆SEOをはじめたことでしょう。
適当なアルバムレビューもどきを書いたら、それが予想外に検索の上位に上がってしまって…それ以来、キーワードに対する情報に自信がある場合を除いて、固有名詞とかをタイトルに入れるのは避けて、「要約というより感想」のタイトルをつけるようになった気がします…。
あと、ネタ記事の場合は、最近の4コマ漫画のタイトルのつけ方に影響されてるかも…。
特に小坂俊史さんのタイトルのつけ方は好きなので…。

あと、逆に、意見を述べるタイプの記事の場合、例えば、伝える側のわがままなんでしょうか?のように、一番言いたいことをタイトルにして、本文の最後にもう一度それを書くというパターンもあります。
それから、谷山浩子ライブ(那覇)のように、タイトルにキーワードが多めに入っている記事の場合は、記事の内容に(情報源として)自信があるというか、「検索大歓迎」な記事だったりします(え?)
あと、当然、記事の内容の要約という感じのタイトルもつけてるし、
カテゴリ「王様の耳(ひとりごと)」の場合は「うー」とか「とりあえず」とかいうタイトルが結構あります。

それから、タイトルをどのタイミングでつけているか…これは結構まちまちで、
とりあえずネタ帖には必ずタイトルを入れてる関係でほとんどの場合仮タイトルでもつけてから書き始めてます。
で、書き上げた後(または途中)に、タイトルを見直して…変更する率は1割くらいかな?

で…この記事自体のタイトル…珍しく実はまだまだ決まってないんですよね…どうしよう…。
(結局、これも最近多用している「キーワード」+「?」のパターンにしちゃいました。)
コメント ( 12 ) | Trackback ( )