九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2006年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
彩乃彩
桂子が新潟主張から帰ったのが3月27日。
母が引っ越してきたのが3月28日。
奈良から母の荷物が届いたのが3月29日。
それからずっとバタバタしていたので
昨日は安息日と決め久住高原方面へ・・・

ここから車で30分~35分くらい走ったら熊本県・黒川温泉郷。
昨日は「彩乃彩」へ。
入り口付近にある「つくばい」がお洒落。

水に浮かぶ椿。

目で味わう。

特に柚豆腐が新鮮な味わい。

鶏のたたき。

汁物。

「ゆで立てをすぐお食べください」との説明。

ときおり風雨が激しく、お店の窓から見える山に霧がかかる。

おそばのクレープ。

乙女椿が添えられたデザート。
良質の芸術作品をゆっくり鑑賞させてもらった気分でした。
5月の連休のアストロヒーリングのグループワークに参加するかたたちも
ここで食事することになります。
母が引っ越してきたのが3月28日。
奈良から母の荷物が届いたのが3月29日。
それからずっとバタバタしていたので
昨日は安息日と決め久住高原方面へ・・・

ここから車で30分~35分くらい走ったら熊本県・黒川温泉郷。
昨日は「彩乃彩」へ。
入り口付近にある「つくばい」がお洒落。

水に浮かぶ椿。

目で味わう。

特に柚豆腐が新鮮な味わい。

鶏のたたき。

汁物。

「ゆで立てをすぐお食べください」との説明。

ときおり風雨が激しく、お店の窓から見える山に霧がかかる。

おそばのクレープ。

乙女椿が添えられたデザート。
良質の芸術作品をゆっくり鑑賞させてもらった気分でした。
5月の連休のアストロヒーリングのグループワークに参加するかたたちも
ここで食事することになります。