九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2006年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
畑仕事


ヤマブキの花。
夜明け前、雨が降ったようだけど、朝には素晴らしい青空。

暑くなく寒くなく、貴重な晴天だったので
みんなで畑仕事に励みました。
畑にある駐車スペースを広げるために、その場所にある植物を
移植する作業があります。
これはアヤメを掘り取って株分けし、一輪車に乗せて運んだところ。

畑の畝に植え直した姿。

鮮やかな紫色の花を咲かすアヤメですが
茎の根もとには赤紫系の色が現れます。

これも今日、掘り起こしたキショウブの根茎。
本来湿地に生えるそうですが、畑でも栽培できます。
清らかな感じの黄色の花が咲きます。

植え直したネギです。
ひたすら畑の土の上で働いた一日でした。
当然、おなかがペコペコになり、何を食べても美味しかった・・・