九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
曙光

朝日に向かって座るアミ。
朝日を感じているように見えます。
(家のサッシから撮りました。カメラ視線には気づいていません)
アミはよくこうして朝日に向かってじっとしています。
気持ちがいいようです。
こういうときアミは穏やかです。
光に陶酔しているようにさえ見えます。
曇っている朝、雨の朝は、アミの表情も曇っているように見えます。
何かさえない表情に見えます。
今朝のアミは、ちょっと神々しく見えました。
画面、上の黒い部分は、ここの小さな池です。
はげの湯温泉
昨日の安息日。食事を楽しんだあとは、やっぱり温泉。
はげの湯温泉に向かい、硫黄臭漂う「くぬぎ湯」につかる。

湯船の窓の風景。
このあたり高原で寒くて、まだ全く冬景色。

はげの湯温泉には、こういう蒸し釜が見られ
大地から吹き出る温泉蒸気で「蒸し料理」を楽しめる。
「くぬぎ湯」の場合、温泉の利用客は無料で使うことができる。
湯船につかるまえに食材を入れて
湯船から出たときには蒸し上がっている。


くぬぎ湯から出ると、うそのように晴れ渡っていました。
わいた山、標高1500m。(くぬぎ湯駐車場から撮る)

「そらいろのたね」というパン屋さんにも寄りました。

「そらいろのたね」の駐車場に設置されている農産物直売コーナー。

竹製のお洒落な造りです。

はげの湯温泉に向かい、硫黄臭漂う「くぬぎ湯」につかる。

湯船の窓の風景。
このあたり高原で寒くて、まだ全く冬景色。

はげの湯温泉には、こういう蒸し釜が見られ
大地から吹き出る温泉蒸気で「蒸し料理」を楽しめる。
「くぬぎ湯」の場合、温泉の利用客は無料で使うことができる。
湯船につかるまえに食材を入れて
湯船から出たときには蒸し上がっている。


くぬぎ湯から出ると、うそのように晴れ渡っていました。
わいた山、標高1500m。(くぬぎ湯駐車場から撮る)

「そらいろのたね」というパン屋さんにも寄りました。

「そらいろのたね」の駐車場に設置されている農産物直売コーナー。

竹製のお洒落な造りです。
