色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

5 サントシャペルと花市 2015年

2015年09月28日 15時05分30秒 | 海外旅行・フランス

サントシャペル9/17シテ島と言えば
コンシェルジュリ牢獄、サントシャペル、ノートルダムが三代スポットとして人気だと勝手に思っている。

念願のコンシェルジュリ牢獄の後はサントシャペルへ

ここはいつもすごい行列。
昨年もベルティヨンのアイスを食べながらその長い列を何事か!?
と眺めていたものだが…。

こちらもコンシェルジュリー同様、セキュリテイチェックはかなり厳しく空港やヴェルサイユの
全く見てもいないあの方々とは違う。
…本来は空港こそしっかりしたほうが良いんじゃないかともとも思うが
入国するこちら側は楽だから助かったとも思う




中に入る。
ステンドグラスの作り方などの説明を聞いたが専門外で全く分からず。
右耳から入った言葉が即、左耳から出て行った。

なんだかよくわからないものの
ステンドグラスは可愛くも綺麗
お花の形


天井が可愛い。
星みたいな物が描かれていたり。

説明が耳から流れ出たためコンセプトが良くわからないが とりあえず
可愛い!



柱も可愛く、模様がお洒落




さて、隅にある石造りの螺旋階段でコソコソと上の階に上がると・・・
ギャシャアアアアア!!!!!!!!(シメールの叫び的に)

これがステンドグラスの威力!!!
ギシェエエエエ!!!!!!(シメールの声)




やだわ、奥さま!ほほほ!どうでしょう、このステンドグラス!?
素敵でしょ?奥様!
でも、お高いんでしょぉお~~???

ステンドグラスの事はさっぱりわからないので写真だけドカドカと載せますわね
奥様!←どこのオバサンだよ








バラ窓!バラ窓だわ!!!奥様っ!!!←まだ言うか

調整してキラキラ感が出るように撮ってみる








人に 写真を頼まれた際に私の写真も撮っていただき、その際に色彩も変えた


温かみを出し全体図がよくわかるように映す






下り階段は上りとはまた別



出ると手前に最高裁判所の中庭



植物のチーフのアールヌーボー調のシテ島
お洒落な街頭
これのすぐそばにベンチがあり昨年も今年も私の食事場にしていたベンチ。←写真は無し



駅前の花市をめぐる!
みかん類


可愛らしい色彩

日本では梅雨辺りのイメージのアジサイも沢山!

お洒落


これらもチョコチョコとお洒落




ガーデニング雑貨などもとっても可愛くて瞳が輝いてしまう(気がする)

ピンクの物やカエルが可愛い

動物など

ソフトな色合い





ドラゴンフルーツのような咲き方をした花


可愛いっ!!



ジョウロや気球がお洒落!


クルミ



ガーデニング好きの方なら絶対お勧め
オリーブがたくさん実ったものが売っている辺りがヨーロッパを感じさせられる

しかしパリでオリーブが育つんだろうか…
温室て育てるのかなぁ
パリのちょっとした一場面の可愛いところが見れました

…あ、今気づいた
気になるなら何か植物外の物を買ってくればよかったんじゃ…