
クリスティーヌ・フェルベールのルバーブ
ルバーブ大好きです


今はルバーブもデパートやらで見かけるようになりました。
ルバーブジャムなら比較的見かけるようになりましたが
十数年間前まではネット検索しても外国サイトが2.3件しかヒットしない…なんて頃
長野のいとこが栽培してまして
パン屋を経営している叔母がルバーブでパイを作って…それが大好きでした。
私も世間で知られる前からルバーブの苗を育てて
ジャムを作ったものでした。
ピアノの先生も大変気に入ってくれて
ルバーブをおすそ分けしたりしたものです。
そんな自分で作る味とは違い甘みのある
こちらのコンフィチュール

そもそも見た目からして この水玉模様にリボンのデザインが可愛くって

それとはまた別に…
ニナスのマリーアントワネットの石鹸です。

ヴェルサイユの王の農園で採れた薔薇を使用した石鹸、林檎の香りもします。
紅茶が有名ですよね
ピンクの缶が可愛くて。
マリーアントワネットのイメージにぴったり、薔薇も林檎も王の農園で作ったものを使用した紅茶
キャンディもありました!
これがまた大好きで…!!
ですが今回は紅茶でもキャンディでも無く
石鹸です。

石鹸もコンフィチュールもどちらも外見だけでも可愛くって大好きです
