色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ソース入れ的な物

2017年10月26日 18時48分29秒 | コレクション
もうだいぶ前の購入したものだけど
どうやらブログ見返して見ると
この写真を載せていない…ような気がするので(さりげなく映って入る)
もしかしたら書いたかもしれないコレを
載せてみる事に。

高齢者なので記憶がもう…あやふやというか
あやふやどころか記憶違い起こしそうで…。

そのうち自分はベルギーのナメクジだ!!
とか言い出しそうで怖い。

80半ば過ぎるまではこういう事は言いたくないですね

80半ば過ぎれば 介護の方に
「私はベルギーの巨大ナメクジなのよ」なんて言ってそう←そこまで生きれば

介護の人「はいはい、そうね。ベルギーの巨大ナメクジよね」
隣のベッドの人「あら、となりのおばーちゃん、昨日は巨大ゴキブリって言ってたじゃない」

自分「やだわ、またアナタそんなこと…言ってないわよ、もー、ボケちゃって〜〜アナタ!」

なんて…考えたら嫌になりました((((;゚Д゚)))))))


無駄なこと書いちゃいました、お気に入りコレクションはこちら、ロイヤルアントワネットの…
ソース入れ的な何かです。

日本ではわりと珍しいとかで(今現在)
たしかに この形の物は二ヶ所でしか見かけた事がないです。
しかしコレにソースを入れる気にはとてもなれず…勿体無い

友人がポテチを持って来てくれた時などはポテチ入れになる事も。←ソースと変わんないって!?
いやいや
油液体かどうかが違いを生むのです。


実用性を考えての購入じゃありません。
もうこの優美な見た目に惚れました!!



が、下の方はなかなか実用性があります。


お菓子を入れのにピッタリなのですヽ(*´∀`)
チョコレートなんか特に映えます



カヌレも


下の方は実用性が高く、上だけがもっぱらお飾りに…
綺麗な薔薇を育てて入れば薔薇を入れるのも良いですが…
もうただだだ飾りとしての役目を果たしてもらってます。

私の好みがわかりやすい


ロイヤルアントワネットとロイヤルアルバート



ロイヤルアントワネットのティーポットを見るたびに買おうかどうしようかと本気で頭悩ませ、毎回頭悩ませるも
結局ティーポットは汚れるから…と買わずじまいになる事が多いのです。

ついこの前も頭抱えて悩んでました。

とある日の記録

2017年10月26日 18時39分35秒 | 日記
今日は早く帰えろう5時半ちょい過ぎに職場を出るも
電車がいつもの踏切事故((((;゚Д゚)))))))

いつもと違うところは
いつもは生身の人間のダイブによる自爆テロ的な人身事故
復旧もそこそこ時間かかるけど生身の人間の場合は2時間程度の事が多い


が、今回は車で突っ込んで来た!!!

以前にもあったけど車だと復旧人間の4時間かかる。

以前そうだったから
今回も4時間は止まるだろうと思った

18時頃、電車の空き席を確保、延々と座り、やはり4時間と少しの時間が経過してから動いたわけで。
もうね〜〜、4時間以上も座りっぱなしとか
腰や背中や背中が痛い痛い!!!!

お腹空きすぎて鳴るし!
スマホも充電フルじゃないからだんだん心配になってくる

WALKMANも電池持ちの悪い機種(その代わり音がいい)
本も持ってないし

こんな環境で昨日はやり過ごしました。

電車動いてから帰るのに1時間半くらいかかったか…

地元に着く頃は日付変わるギリギリ手前といった感じ。

それからご飯、寝たのは何時だろう3時過ぎ
寝た気がしない

いや、いつも夜遅いんですが…

昨日は怒りのあまり何も書き込む気力もなく。

ここに書いておけば後後、自分の記録にもなるから書き込んで見ました。自分の為のに!!

昨日はかなり怒り心頭、昨日書き込んだらきっと罵詈雑言の凄い不快極まりない記事となったでしょう…いやもう、呪い発動しそうでした。