
ミント頑張れっ!!!
いつもは夜中に作るのですがフルーツだと水分があるので やはり当日にしよう…

フルーツ買ってきました。土日のおやつに何か作ろうと←未定

いつもは夜中に作るのですがフルーツだと水分があるので やはり当日にしよう…
ゴミ捨て場の横にふと生えていたペパーミントを見つけた!
しっかりしてるし、これ切って帰って植えれば元気なミント収穫ができそう!
でも、それをやったら負けな気がした。
いかにも散歩中の犬のトイレ場所になってそうだし。ゴミ捨て場だし。
スーパーでミントを購入しようとしたのですが…無い! 探しても無い!
最終的にあまりに元気なく萎れていたので気づかなかった💦
ドライハーブかと思ったよ
帰ってから水につける。

何せ冬だし、そもそも冷蔵のところに置いたあったし。
春夏ならすぐ白い根が生えてくるミントだけど…


頑張って!!!

寒いのでアルミを巻いて保温してみた。

明日、午前中に窓越しに日が当たるところに置きたいが…思い当たる場所もなく💦

外に出すには寒い、この状態で直射日光はまだ良くない



と、深夜に何やってんでしょうね


頑張って!!!

寒いのでアルミを巻いて保温してみた。

明日、午前中に窓越しに日が当たるところに置きたいが…思い当たる場所もなく💦

外に出すには寒い、この状態で直射日光はまだ良くない



と、深夜に何やってんでしょうね
保温して…気づいたら撮影会になってる。
しかも一人ぼっちのクリスマス的な雰囲気!!!
我に帰って
ほんっと頭悪いな!とか思いつつ…。
このミントに根が生えてくることを祈って。
ってか、何この内容!?((((;゚Д゚)))))))!?
ちなみに約20年前育てていたミント
⭐︎ペニーロイヤルミント
ボンボンみたいな花が可愛い!
⭐︎パイナップルミント🍍
淡い白と緑の2色で攻めてくる葉が可愛い
⭐︎アップルミント🍎
大抵パイナップルミントに制圧されてしまう儚さが守ってあげたい母性本能をくすぐる
⭐︎スペアミント
繁殖力がネズミ!!!ピアノの先生から貰った。
ペパーミントも混ざったかもしれない。
スペアミントやレモンバームが混ざって誰が誰だか分からなくなった。
あの時はハーブブームでミントだけでも凄まじい数が!!
長野でバナナミントなんてのを見て
何でもフルーツの名前つけておけばいいとか思ってるな!
なんて思いつつ、買いそうになっていた自分。
美味しそうなものができますね。
りんごにミントですか?
ぶどうも美味しそうです。
ミントは香りがイイですね。。。(^O^)
甘くて美味しいお菓子頂きたいです。。。(^ε^)♪
深夜作業、お疲れ様です。
こんばんは!
りんごとミントです。
ぶどうも🍇瑞々しいです!
美味しく作れるといいのですが…
とりあえず、このフルーツとは無関係の練り切りの生地だけ作りました(´∀`*)
yamasaさんにも食べていただきたいです♫
ありがとうございます!
昔から…根っからの夜行性体質なのでお菓子作りはいつも深夜から朝にかけて…です💦
水に浸してあるリンゴやミント、ブドウが瑞々しく、美しく撮影出来ていますね。
ミントの香りが好きでミントティーにもハマりました。
どんなお菓子が出来るのか楽しみにしております♪
おはようございます(*^▽^*)
ありがとうございますっっ!!!
水に浸しているだけの姿ですが
ついつい写真に撮ってしまいました!
瑞々しいです感じです✨✨
ミントティー、スッキリフレッシュな香りが魅力ですよね♡
こちら、しなびれてしまっていますがわずかに良い香りがします♡
わぁ!
ありがたいお言葉っ!!!
ななだい様にお見せできる様なお菓子が出来ればいいのですが(´∀`*)
しかし失敗してしまっても載せますっ!!!
ななだい様、はやっ💦
リンゴなどを水に浮かべてる、お写真も素敵!
ミント、グラスに入れて…アルミで保温してあげて…普通なら、その辺まででお写真をパチリ!なのに、リフィ様、後ろに赤いお鍋のフタなどを置いて…工夫されていらっしゃいますね。✨
電気を消して、暗いところでも素敵ですね。
いろんな撮り方されていらっしゃいますね。
凄いなぁ〜。
土日、何を作られるのでしょう。
楽しみです。
もちろん、お写真の撮り方も(*^^*)
こんにちは!
ななだい様、いつもお早いです(´∀`*)
私がまだ起きてる時にいらっしゃいます。
フルーツを洗い、ミント保温がいつのまにか撮影会に発展していて自分でもびっくりです!
気がついたら…やっているのです!
何を作ろうか、未だ考え中ですが
和菓子と洋を同時に作って並べてみようかなと
(´∀`*)
ありがとうございます!
皆さんお優しいっ!お菓子、上手くできることを祈っててください!
しかし失敗しても載せますᕦ(ò_óˇ)ᕤ