ラコンブリッコラ
少量で甘口デザートワインとの事で
まるで見た目が貴腐ワイン!
アルコールがかなり苦手だけど唯一なんとか飲める貴腐ワイン。
似てるので頼んでみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/e5ae25c5e007cd6f15200a0afd8b0b3f.jpg?1605515363)
友達も味見して
友達「!!!知ってる味!!!」
私「貴腐の味だ!!!」と。
すごく甘かった。
香りは…私は嫌い💦ワインの匂いなのか、グラスか、冷やしていた冷蔵庫の匂いなのか分からないが私は苦手←私は!です。
アルコール14%
ただでさえ苦手なアルコール、少しずつ舐めるように飲んだが途中で頭痛が。
慣らさないと少量とは言えやはり無理!
その時写真を撮ったが、ほぼ写ってなかった💦
ので、この写真は後日のもの。
今回は…辛く感じた。多分そもそもアルコールにかなり弱い・そもそも貴腐ワイン以外のアルコールは嫌いな為
余計刺激に感じるんだと思うが、でも前回の物の方が確実に美味しかった。
年数とか違うと結構味が違うから
前回のが甘くて美味しかったが
今回は頭痛起こさずに飲めました←飲むと言うより舐める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/c3ddd41315261b8c6562cca4f65ae8c2.jpg?1605515365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/94291fc09244cf53941bc4457158e5f2.jpg?1605515365)
ちなみに貴腐ワインはドイツのものがお気に入り
今はお店が早く閉まるから やや他よりは遅めなサイゼリアが最近多い…それでも閉店ギリギリ💦
でも匂いは少し苦手だけど手軽に飲めるのは嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/f978c2a1977eb9e48c0cb53e86de5244.jpg?1605517282)
前回の甘かった物。
同じ量だけどまともに撮れてなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/5abd62554152babf5d59a91ae9274b5b.jpg?1605517191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/5c452387c3a3164fd34f9f336725f62d.jpg?1605517351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/861f22de6b311dabc2cb51f5cfab51c5.jpg?1605517191)
こんばんは!
急にサイゼのメニューに出てきた
ラゴンブリッコラ、私もサイゼで初めてみました!検索してもサイゼリアのコレしか出てきませんでした。
はい!サイゼで飲めます(*^▽^*)
デザートワインとして 葡萄を干しぶどうにまでして極甘口にまでした物で作る白ワインで
蜂蜜のように甘いです。
葡萄の風味…に関しては今回私が飲んだものは
あまり葡萄の風味を感じませんで、出す物も年数の物など毎回同じ…とはいかないと思いますが
ドリンクバーのソーダと合わせるのも美味しいらしいです!
機会がありましたら試してみて下さい(*^▽^*)
写真の、犬のようなイラスト、可愛いですよね!
ついつい撮ってしまいました(*´꒳`*)!
ラコンブリックラ⁉︎
初めて聞きました。
お酒⁉︎なんですね。
リフィ様もアルコールは苦手なんですね。
この、ラコンブリックラは、サイゼで飲めるのですか?
サイゼ、マスク、お写真のらしいですね。
いつだったか、テレビでやっていました(^◇^;)
やっぱり本当だったのですね(笑)