2019年の目標はピアスホールの安定。
1月
秩父・氷柱
翌日は新潟へ。祖父のお通夜
5月
まるでオーロラ!
6月
紫陽花の季節
紫陽花名所・長谷寺
海と紫陽花
江ノ電
ハート紫陽花
閉館間際
明月ブルー
ガンダムカフェ
埼玉ラベンダー畑
飛んでる蜂ちゃん
ふわふわ
花より蜂に熱中
埼玉の紫陽花寺
小さい可愛いおじ蔵さん!可愛いっ
ガンダムカフェ
涼しい所を探して
オリヴィエート
ヴェネツィア
6時台 最初はガラガラ
これぞヴェネツィア!!
ナヴォーナ広場
パルマ産生ハムとブッラータ
アプリコットとリモーネ🍋
トレヴィの泉!入場制限
40…熊谷かよ
長年夢だったキウラート
真実の口
↓真ん中奥コロッセオ
こちらもベルニーニ
天井画がヤバイ教会
江ノ島
日高・巾着田 彼岸花
キラキラ曲線美
コスモスも!
池袋ヴィンサガ・限定SHOP
ディズニーシー
バンクシーらしき作品巡り 新橋
浜松町 話題になった
上野 国立西洋美術館
Xmasツリー
埼玉 トトロ
2019年
完成ではなく、安定…と欲を出さず控えめに。
目標の結果は
全然ダメ。何も変わらん!
さて2019年は色々お出かけした気がする!
ブログの名前
「色々お散歩」は、お出かけした記録を残したいと。
そんなわけで2019年お出掛けした所を振り返る!
1月
秩父・氷柱
翌日は新潟へ。祖父のお通夜
ディズニーホテル
女子が喜ぶ可愛いお部屋
白雪姫のお部屋でした
白雪姫のお部屋でした
プリンセス階以外の所も探索した!楽しい!
ディズニーシー
ダッフィーフレンズが可愛すぎ
2月
🍓苺フェア
苺小籠包🍓
🍓苺ピッツァ
ハンドメイド展
🍓苺ピッツァ
ハンドメイド展
ディズニーランド
イースター
5月
夜めがけて足利フラワーパーク
夜の闇と白い藤の輝きがとても美しい
まるでオーロラ!
藤の花の香りがすごい!!
ガンダムカフェ
6月
紫陽花の季節
鎌倉・江ノ島
紫陽花名所・長谷寺
朝一
マクロレンズで紫陽花
海と紫陽花
江ノ電
ハート紫陽花
江ノ島駅、サマースタイルでお洒落
北鎌倉・明月院
閉館間際
明月ブルー
ガンダムカフェ
埼玉ラベンダー畑
飛んでる蜂ちゃん
ふわふわ
花より蜂に熱中
埼玉の紫陽花寺
小さい可愛いおじ蔵さん!可愛いっ
欲しかったな
ガンダムカフェ
8月
初イタリア!初個人旅
ボマルツォ怪物公園
不思議世界に迷い込む
チビィタ
チビィタ
暑い暑い…
涼しい所を探して
オリヴィエート
陽気なイタリアおじさんのお店で買い物。トリュフと乾燥ポルチーニの香りに満たされながら紙袋を抱えて歩いた
ヴェネツィア
ローマから早朝高速列車日帰り
6時台 最初はガラガラ
暑い!!
サンマルコ広場!
これぞヴェネツィア!!
ローマ
天才ベルニーニ作品堪能の旅
ボルゲーゼ美術館
ナヴォーナ広場
パルマ産生ハムとブッラータ
すんごい美味しい!!
ズッキーニの花のフリット
イタリア語では南瓜の花のフリットと書かれる
ズッキーニ花にアンチョビとモッツァレラを詰めフリットにした物
アプリコットとリモーネ🍋
トレヴィの泉!入場制限
40…熊谷かよ
長年夢だったキウラート
真実の口
写真沢山撮ってくれた!!
フォロ・ロマーノが見渡せる
フォロ・ロマーノが見渡せる
↓真ん中奥コロッセオ
この天使に会いにイタリア来た。美しい!!美しすぎるっ!!
天才ベルニーニ作!
こちらもベルニーニ
天井画がヤバイ教会
新潟
9月鎌倉
桜貝のレアアクセサリーを手に入れたくて
江ノ島
秋ファッションのお洒落ちゃん
ヴィンランドサガみたいで興奮!
10月
秋葉原・ヴィンランド佐賀スタンプラリー
ヴィンランドサガみたいで興奮!
10月
秋葉原・ヴィンランド佐賀スタンプラリー
日高・巾着田 彼岸花
キラキラ曲線美
コスモスも!
池袋ヴィンサガ・限定SHOP
ディズニーシー
有楽町
marryカフェコラボ
有楽町
バンクシーらしき作品巡り 新橋
浜松町 話題になった
上野 国立西洋美術館
Xmasツリー
埼玉 トトロ
高尾山 1人で早朝シモバシラ求めて
シモバシラ見れなったが富士山凄い!
地面の霜柱
シモバシラ求めて森林公園
シモバシラ見れなったが富士山凄い!
地面の霜柱
シモバシラ求めて森林公園
母と2人で。人生初シモバシラ!
2019年
出だしは慌ただしかったが秩父、新潟、ディズニーシー・ランド、栃木か?足利、鎌倉・江ノ島、季節の植物求めて埼玉…
イタリア、秋葉原通ったり 初の高尾山…健康第一だと思い知らされた1年。