8/12(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/e6af3abcb64f074b9a4176b8c4f1cea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/e2ef9d3f6eb4ddf2cec39df02e35843e.jpg)
人生初のヴェネツィアだ!!
(そりゃ、イタリアが初だからな)
イタリアの北側、アドリア海が広がる
ローマからはだいぶ遠いい。
が、しかし!
夏なので海が見たい
フィレンツェは月曜だと美術館が休みになってしまう…ので
遠いいがヴェネツィアへ。
ムラーノガラスのアクセサリーも欲しかったし。
そんなわけで3ヶ月前から列車を予約してローマから日帰りヴェネツィアへ!
早割が効くのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/dc255c0f3c8fbd3ac6089d1ab54c6fbf.jpg)
イタリアの列車は10分前にならないと電光掲示板に番線が出ない
待ってる間さぞ不安だろうと 出国前は心配したが
それ以上に自分が時間ギリギリ!
ホームに入ってみるとそこはだいたい24番線!
駅員風のお兄さんにチケットを見せて番線を聞くと
二番線など。
めっちゃ遠い((((;゚Д゚)))))))
二番線って一番端だー!!!!
ダッシュで一番端の番宣へ向かう。
奥の赤いのは一番線のフレッチャロッサ。
帰りはコレだった。
手前のフレッチャアルジェントが私の乗る列車
6時50分発。
7号車で1番奥((((;゚Д゚)))))))
またダッシュ!
のんびりイタリア列車相手に走る奴って私くらいのもんだろうなぁ
乗ってみたら車内ガラガラ、横たわって寝てる人も居た。
完全予約席なので刻印はいらない。
車掌さんが回ってきて 印刷したバーコード見せるとピッ!とやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/6753f613a729b8388fdf90f0db474f32.jpg)
ガラガラだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/70cea08dcb499244a9f568d5f78af291.jpg)
フィレンツェまでこんなガラガラ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/bf1d6c249c129b092127a2426e513de8.jpg)
フィレンツェ、サンタマリアノヴェッラ駅からは流石に埋まった!
私の隣は白人の若い女性で連れの男性と離れて座ることになった的な。
しかし
ヴェネツィア・メストレ駅手前で降りた!ので窓側が見えるように!!
ヴェネツィア メストレからSanta Luciaまでは海の上に一本道の道路で車や列車が動くのだ!
海の上を走る!両サイドは海!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/6955eccd937360e8025f719fb00905ce.jpg)
(ここから先、書いても書いても写真と文章が消える((((;゚Д゚)))))))
いい加減嫌になったので ほぼ写真のみ、最低限の文章のみになります…畜生!gooブログめ!!!眠い眠い中なんども頑張って消えては書き、消えてはまた書き…とやってたのに…また消えた!短すぎる睡眠時間削って昨日今日と書いてたのに、時間返せ!!!←愚痴)
サンタ・ルチア駅内で
水上バス ヴァポレット一日券を買う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/e94a5dc71b89b4629f578b7bd5a80dbd.jpg)
乗る時に機械にピッ!とやるだけで便利!
ヴェネツィア真ん中を流れるグランカナル
人が混雑して満員ギュウギュウ詰状態のため外の海側から回る
日本から来る時にネットニュースであがっていたヴェネツィア、大型客船が衝突した事故、その現場を通った((((;゚Д゚)))))))
レンガみたいなのが破壊されてしまってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/df2e0bc11eed01966926baf4c6c2161e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ジョジョにも出てくる
サン・ジョルジョ・マッジョーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/c77ff364695e6245ed21cc023c0f3ff8.jpg)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ←真似なくていいから!
上陸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/79126b3e3560ebef3460507cf6ae9a86.jpg)
磯の香りがする〜(*^▽^*)
溜め息橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/c2c64606bd0e0180d6b98a02a7db8af5.jpg)
すんごい人混み!実際に見るととても綺麗!←写真だと特に何も…((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/6955235bf2a6410db252e68aa0a08db7.jpg)
サンマルコ寺院と鐘楼は凄い行列!
が、しかし!サンマルコ寺院の行列飛ばす優先チケット(有料)買ってあるので大丈夫!
中は撮影禁止だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/3550b65d03593813ec76d65dd2c43fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/f93f757e20f373f45e0c0c03a27814d1.jpg)
時計台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/891bf64464fac31bcb11ae5f05f0a58d.jpg)
ヨーロッパの鐘の音、いいですよね。
ロシアの鐘の音はあれは不思議!!
綺麗だけど…オルゴールみたいな…。
初めて聞いた時びっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7520645b8d095db97b1d9363455cdac5.jpg)
有名な、カフェ、フローリアン!
ヴェネツィア2月の仮面カーニバルの時期にここを覗いてみたい!
でも混雑すごくてたどり着けるのかどうか…と言うか二月に休み絶対とれない((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/bdfbab233bc41c4f552ddc5fcadb114d.jpg)
鐘楼登るとアドリア海が見渡せるらしい
(*^▽^*)海だよ海〜〜っ!!!
ストリートビューで覚えようとしたが全然!!な小道…路地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/ea570bf7d57e31c23ad1640b52fbf291.jpg)
ガラス細工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/60545d2e066100a104e5b0d1d88c42c3.jpg)
見事だけどお寿司は少々間違ってるな。ヨーロッパではよくある話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/bde4e4ab9d0d0b6563e8a4120f9db9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/85a5cee1c5168a445b8d7823671089f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/dcb22419a4bd3627426bb7726ecc5472.jpg)
ここはガイドブックにも載ってる有名なお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/ef14528db8d016bf2b3ceb5b98911172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/084f39ead211a389da16167c4b5babed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/9eddd420ae93cdb44172c8bafde0b0a2.jpg)
今回イタリアに来て思った事。
売られてるワンピースやらコートやら見てて
今まで見てした国の中でファッションセンスがダントツずば抜けて高い!!!!
夏ワンピースはもう、セールしてて…何か買えばよかった!!欲しいのたくさんあった!!
水色のワンピが流行ってるのかも。
沢山ショーウィンドウに水色のワンピ見たし、着てる女の子も多かった!
あのデザインなら私が着ても大丈夫だろう的なものが沢山!
かなりおしゃれなコートやらも出ていて、しかし東京出来てても…表参道とかじゃないと
無駄に浮いておかしくなるかもわからない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/cb6eb1dd7647568dfaba4099a29f9424.jpg)
運河越しに見えたこのコート、普通に欲しいなー
と言うか自分の普段の服装と被るな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/3ad1530f58c577405e0cf3b036fd69d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/ba26f255917eaccf8457b6320bd594df.jpg)
ゴンドラには乗らない、時間もないし、そもそも混雑時、とんでもない行列、しかも猛暑…
見てる方がいいなんて思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/5ba1a3a7f475d8c0012117839338018b.jpg)
可愛い猫の看板
シャッターが言うこと聞かなくなり
スマホで焦ってスマホで撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/9486b77a43e248644b7a1d20995f737f.jpg)
可愛いのに写真前にくにので画像修正して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/5f35503a4729dcba719183e5dbeea2f7.jpg)
ランチ
ここはバーカロっていうヴェネツィアの
お酒飲むようなお店だと思う。
が、お酒飲めないので食事だけ…すんません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヴェネツィアと言えばやっぱり魚介!
前日の猛暑から食欲が全然ないので
食べやすそうな
カラスミ・トマトとピスタチオのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/761e7445fba42482e53ac6e910172ee0.jpg)
パスタの硬さはこれは流石イタリア!!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/54802ff1d3a87b2bacce957dca97a4a6.jpg)
食べてみたかった料理
右の白いのは干鱈をクリーミーに料理した
バッカラマンテカート。
新鮮じゃないと作れないとかでどこででもあるわけじゃないとか…たまたまこれが入り口で目に入ったもんだから(*^▽^*)
1番左側はオイルサーディン、ヴェネツィア名物。
それらの下側の黒い物。
日本ではまず見かけない
はトウモロコシの粉を使用したポレンタという食べ物。
ヴェネツィア料理検索中に
日本にはないので見つけたら食べて!
なんてサイトを見たから。
この目の前の黒くなったポレンタはイカスミで黒くしたとの事。
イカスミ、これぞヴェネツィア!って感じなイカスミ。日本でもイカスミ大好きだけど唇真っ黒になるんだな〜〜((((;゚Д゚)))))))
ポレンタの味は…変な味…食べた事ない奇妙な味でなんて例えていいのかわからない、自分的には特に美味しいとは思わなかったが日本には無いので面白いから行く方は食べてみるといいかも。
そのほかは写真映えしそうな…丸くて白い形のはチーズ!チーズ大好きだからねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/c324abb1bac71ee1b44f2dc4749c1ed2.jpg)
食欲がないので
自分では頼まずに店内の選ぶガラスケースの写真を撮らせて貰った(*^▽^*)
ここでもまたシャッターがなかなか切れず
鮮明な写真にはならなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/22ad6eef4f4eed133d2373092a5d0921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/778db2e52dbaa48e476206143c969535.jpg)
外に出るとまた猛暑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/05420c1a67b881734d5af7c9a453e9de.jpg)
ヴァポレット 一日券をピッ!とやって
海のあっち側の島に。
満員水上バス…それでも風をきって進むのでマシ。
暑さがヤバイ!!!本気でヤバイ!!!
ヴェネツィア本島
一年で1番人の多い8月夏休み
水上バスも人の混雑がすごい!!
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ寺院は外観も見事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/220605e0d44947bbe592d2a90bb6f347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/fcf4a2c9a79dcbd61107f5c8a60bb5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/be644ae88d2b4d2ae92b82b545775307.jpg)
すごく綺麗な外観。
これ、その頃アカデミア橋の方からも川の向こう側に見える。その景色がすごく気に入ったのだ〜〜
さて、入り口に若い…バイト風の男の子がいて
セクシーな女の子にダメ出しをしている。
見ているとノースリーブ、腕、肩、露出や短パンミニスカをはじいてるのだ!この猛暑!!!
肩が出てヴェールを羽織った若い女の子が、羽織ってるからと主張するも
なんかセクシーでダメ!らしい。透けてるし。
そんなわけでこの猛暑
周りみんな腕や肩出てるわけで。
ほとんどの人が入れない!((((;゚Д゚)))))))
外側、この人達ほぼ全員ダメな服装だ…しかしこの猛暑じゃ、こーなるわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/5d9481c73dbf831f606fd5605a6f97aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/49c9144dbbdb8edc27fe9f13f289a68f.jpg)
目の前、水上バス。
と、写真に売ってる人たちの服装から分かるようにほとんどの人が拒否られており
中はガラガラ!空いていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/0a3699b19e4a0435cb0a0dde36d2fa4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/bd30b2960e4b28dbf996ebb8930ee878.jpg)
窓から集まった光が
床の真ん中に集まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/883dd018948b3d7da74429bc58ea7fc9.jpg)
最初はミニ扇風機を回していたがずっと居ると涼しくなってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/ba7e99ebdf42816aea35f2ab67728ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/4656835bdc1e721ca399efd03d5ca3a1.jpg)
絵画が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/33aaf9a55428dda649768d229b0cf5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/27c064c12771465c33f19aa9cd7d93de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/b456aa619128994f1a07d22ccf5ed43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/93f28511d00d9d71e6944b10729d2196.jpg)
涼んだので外に出ると また殺人的猛暑〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/4977f839f76896615464288b207a36a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/0fed1afe0ed769d236d1b4e65cc3f83d.jpg)
海が近いのに建物があるとかすごく不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/a72a36a96d036d9bd11bc8324bddc690.jpg)
また別の島に移り
サン・ジョルジョ・マッジョーレ
ジョジョ好きな方はわかるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/1edf976ae99a60f442b29fd9e657c6d7.jpg)
最後の晩餐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/9859f6e4d712430e0c44da46fcd7b052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/b6759e5cea47c095bddf5c9e54ae5c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/bca4b90d6bdb6840469a20931f4810d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/08367bc78719b7438c3749a275cc7752.jpg)
1つ1つがちがう、見事な彫り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/3b8b6d35aff91f1575c8b267335ea153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/a5646c010667458323bb43a10a22083d.jpg)
ナポレオンかヨーロッパ支配していた頃
ヴァチカンではなくこの場所でコンクラーベをしたとか!!凄い!!!
塔に登るのは有料。
エレベーターで一気に上がると風が吹いて
すっ…涼しいぃいい〜〜〜〜!!!!
塔からの見晴らしは見事!夏の海!アドリア海が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/e9638cc098a8ae1ee524549188047a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/21ba917dc69e14609a41c89ad1dec152.jpg)
なかなか風が強い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/1261b555e425d57a624ec08d7ba7d641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/a89a7186838ef233f20f49ae20cfa574.jpg)
ヴェネツィア地図と見比べるとよく形がわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/3e52d12db9d7b2ea3ffcc87d2dfe397d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/1bd8ed643740d52ff9eb25e7e19e1c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/eaf055793abf4c246cd527fad75af9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/770d57a141fde149fd4f77bb9cf34c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5f/dcfd0196d4e140e507e06c4458b9035f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/6cce2ee04142b2599b117f243b3b637a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/e05bbd14e77f16a13233201e62803082.jpg)
拡大するとポヴェリアもわかる←心霊カテゴリーじゃないので詳しくは書かないが
有名なポヴェリア←世界一幽霊が出る島としてよく話題に上がる少し怖いと言うか悲しい所。気になる人はググってみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/fb73aa7a6df1e0cf7f52cd55b50678e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/3b77b8deb47672401f89b609224b8651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/7b278ade8850610acd5a3f3d9ae0f8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/0a889c934ce618b914e75ab1816f2560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/bbdd08de2f476630a15e4d5187f4119c.jpg)
どこまで写真載せたのかわからなくなってしまった、被ってそうだ
この塔この超混雑時期でも少なく開放的!!
漫画、ジョジョにも出てくる舞台のためか日本人もたまに見かける←お前もだろ!
頭の真上に鐘があったようで突然すぐ真上で鳴り出してかなり驚いた!
15時の鐘、3回鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/61473c5e34405c07f793fc6b794ff133.jpg)
再びヴェネツィア本島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/15f25d639add821882d98ff0084bd7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/5cdb5490b4ccc4828d792aeb425ce4af.jpg)
アーコーディオン演奏するおじさんがいて素敵なところ。
可愛い猫ちゃんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/bcb4a155851fd2ea2bdc2f8ba814cb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/38443bc9dacadc67f0736d1d5ff9abe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/584e818d617d0ba48970fe190440a27b.jpg)
アカデミア橋までやってきた!
混んでて真ん中までは行けない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/b4b75d24f7bb3c1f9f49f96326494c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/1b17b54b4e7ec16268e4720157382e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/cf44a78dc5cb9b997111683a1c12eddf.jpg)
橋の下にヴァポレットの乗り場が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/aebf2c5c6c3b1bdcb057936e1e978a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/25d2b0ea5e0a7a31760a5769c787a5dc.jpg)
ここからの景色が1番好き(*^▽^*)
リアルト橋までやってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/0c3b317f303a52c44971203fc43f6421.jpg)
少し雨が…((((;゚Д゚)))))))
この橋の所にある
レ・ペルレ というムラーノガラスで作るハンドメイドアクセサリーのお店に行きたかったのだ!
散々迷ってピアス購入!
ピアスホール出来ないブログも書いているけど
そこでわかるように、これをつけられる保証はない。
ピアス開けてちょうど1年半!
全然ホールが安定してないと思われる。
6月に出血したので次回12月頃に再度見てみる。それまで付けっ放しでいじらないようにしてみるつもり。
もしだめならピアスはイヤーフックにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/a8aba7be021fda590a5277cf25921301.jpg)
ピンク系とブルー系。
そして今回フィレンツェに行けなかったので諦めていたマーブル紙のお店が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/68ce6645bf50596813f4777a51c08eb4.jpg)
ブックカバーが欲しくて!!
毎回イタリア行き逃して買えなかった…
欲しいサイズのブックカバーを一生懸命探し、見つけた!!革製だが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/4a101160fda1f421578010f2d385e7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/eebd303c7264b2d2200fc9e81a020241.jpg)
ヴェネツィアで購入した物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/e8116619157273c42e7bc0f6ab31961a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/90acddfd077824a85e58b0922d9ec1f5.jpg)
これだけ((((;゚Д゚))))))) だって暑過ぎて暑過ぎて!ジェラートすら食べる気になれないくらい!!
飲み物欲していて生搾りジュースを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/0a1af581cc1099a7b7a486342e1c1bbc.jpg)
魚市場の場所へやってきた!
柱のモチーフが魚🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bb08bc6bd1920ef4da05a88a1662c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/9985a496cb126437de31bedb71f0813c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d96ff370fde1e7f80d4ddbb688c4084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/b19983a0b6529cf7c7a1ff20f8d83488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/739f478c1b7c27adfc37464de4cab29d.jpg)
水辺に座る人達、当たり前のように同じ方を向いてそこにいるカモメが可愛い!←一番手前側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/048fb54484895c55c38db46e7f8ffdfe.jpg)
帰りはフレッチャロッサ!
これは向かい合わせの座席…嫌だなぁ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/a3b2158b41846c20d199475c616ba2fb.jpg)
最初はイスラム系の女性3人組
やや年配2人と若い女のコ1人
家族だろうか
顔以外を布で覆う宗教でミステリアスで
あまり交流がないイスラム系の女性だから色々なことが未知。自分とかなり違うのかと思えば
机の上にお菓子広げて食べたり
女の子はスマホで音楽や動画出して見まくって
そこの所、特別日本の子と違いは変わらないようだった。
ヴェネツィアからローマは片道約4時間近く
それを遠いいとは感じなかったが(日本からなら片道12時間以上だし!)しかし往復で8時間と考えるとなかなかの時間だ。
しかしやはりブラーノ島は行ってみたい。
また次回イタリアに行ったら次はブラーノ島だ!!
ヴェネツィアは不思議な世界観な場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/cff777a4aa168ccb89e442784148f0b1.jpg)
だが…真夏はもう嫌だ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2月に行きたいんだ!2月に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/c3f1c5a2a06993229e9464b342e523e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/f65d02598bd188a32d580699cbee24d4.jpg)
次もまた来るぞ!ヴェネツィア!!
次はブラーノ島とムラーノ島行きたいっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/e6af3abcb64f074b9a4176b8c4f1cea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/e2ef9d3f6eb4ddf2cec39df02e35843e.jpg)
人生初のヴェネツィアだ!!
(そりゃ、イタリアが初だからな)
イタリアの北側、アドリア海が広がる
ローマからはだいぶ遠いい。
が、しかし!
夏なので海が見たい
フィレンツェは月曜だと美術館が休みになってしまう…ので
遠いいがヴェネツィアへ。
ムラーノガラスのアクセサリーも欲しかったし。
そんなわけで3ヶ月前から列車を予約してローマから日帰りヴェネツィアへ!
早割が効くのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/dc255c0f3c8fbd3ac6089d1ab54c6fbf.jpg)
イタリアの列車は10分前にならないと電光掲示板に番線が出ない
待ってる間さぞ不安だろうと 出国前は心配したが
それ以上に自分が時間ギリギリ!
ホームに入ってみるとそこはだいたい24番線!
駅員風のお兄さんにチケットを見せて番線を聞くと
二番線など。
めっちゃ遠い((((;゚Д゚)))))))
二番線って一番端だー!!!!
ダッシュで一番端の番宣へ向かう。
奥の赤いのは一番線のフレッチャロッサ。
帰りはコレだった。
手前のフレッチャアルジェントが私の乗る列車
6時50分発。
7号車で1番奥((((;゚Д゚)))))))
またダッシュ!
のんびりイタリア列車相手に走る奴って私くらいのもんだろうなぁ
乗ってみたら車内ガラガラ、横たわって寝てる人も居た。
完全予約席なので刻印はいらない。
車掌さんが回ってきて 印刷したバーコード見せるとピッ!とやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/6753f613a729b8388fdf90f0db474f32.jpg)
ガラガラだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/70cea08dcb499244a9f568d5f78af291.jpg)
フィレンツェまでこんなガラガラ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/bf1d6c249c129b092127a2426e513de8.jpg)
フィレンツェ、サンタマリアノヴェッラ駅からは流石に埋まった!
私の隣は白人の若い女性で連れの男性と離れて座ることになった的な。
しかし
ヴェネツィア・メストレ駅手前で降りた!ので窓側が見えるように!!
ヴェネツィア メストレからSanta Luciaまでは海の上に一本道の道路で車や列車が動くのだ!
海の上を走る!両サイドは海!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/6955eccd937360e8025f719fb00905ce.jpg)
(ここから先、書いても書いても写真と文章が消える((((;゚Д゚)))))))
いい加減嫌になったので ほぼ写真のみ、最低限の文章のみになります…畜生!gooブログめ!!!眠い眠い中なんども頑張って消えては書き、消えてはまた書き…とやってたのに…また消えた!短すぎる睡眠時間削って昨日今日と書いてたのに、時間返せ!!!←愚痴)
サンタ・ルチア駅内で
水上バス ヴァポレット一日券を買う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/e94a5dc71b89b4629f578b7bd5a80dbd.jpg)
乗る時に機械にピッ!とやるだけで便利!
ヴェネツィア真ん中を流れるグランカナル
人が混雑して満員ギュウギュウ詰状態のため外の海側から回る
日本から来る時にネットニュースであがっていたヴェネツィア、大型客船が衝突した事故、その現場を通った((((;゚Д゚)))))))
レンガみたいなのが破壊されてしまってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/df2e0bc11eed01966926baf4c6c2161e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ジョジョにも出てくる
サン・ジョルジョ・マッジョーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/c77ff364695e6245ed21cc023c0f3ff8.jpg)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ←真似なくていいから!
上陸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/79126b3e3560ebef3460507cf6ae9a86.jpg)
磯の香りがする〜(*^▽^*)
溜め息橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/c2c64606bd0e0180d6b98a02a7db8af5.jpg)
すんごい人混み!実際に見るととても綺麗!←写真だと特に何も…((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/6955235bf2a6410db252e68aa0a08db7.jpg)
サンマルコ寺院と鐘楼は凄い行列!
が、しかし!サンマルコ寺院の行列飛ばす優先チケット(有料)買ってあるので大丈夫!
中は撮影禁止だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/3550b65d03593813ec76d65dd2c43fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/f93f757e20f373f45e0c0c03a27814d1.jpg)
時計台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/891bf64464fac31bcb11ae5f05f0a58d.jpg)
ヨーロッパの鐘の音、いいですよね。
ロシアの鐘の音はあれは不思議!!
綺麗だけど…オルゴールみたいな…。
初めて聞いた時びっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7520645b8d095db97b1d9363455cdac5.jpg)
有名な、カフェ、フローリアン!
ヴェネツィア2月の仮面カーニバルの時期にここを覗いてみたい!
でも混雑すごくてたどり着けるのかどうか…と言うか二月に休み絶対とれない((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/bdfbab233bc41c4f552ddc5fcadb114d.jpg)
鐘楼登るとアドリア海が見渡せるらしい
(*^▽^*)海だよ海〜〜っ!!!
ストリートビューで覚えようとしたが全然!!な小道…路地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/ea570bf7d57e31c23ad1640b52fbf291.jpg)
ガラス細工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/60545d2e066100a104e5b0d1d88c42c3.jpg)
見事だけどお寿司は少々間違ってるな。ヨーロッパではよくある話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/bde4e4ab9d0d0b6563e8a4120f9db9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/85a5cee1c5168a445b8d7823671089f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/dcb22419a4bd3627426bb7726ecc5472.jpg)
ここはガイドブックにも載ってる有名なお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/ef14528db8d016bf2b3ceb5b98911172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/084f39ead211a389da16167c4b5babed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/9eddd420ae93cdb44172c8bafde0b0a2.jpg)
今回イタリアに来て思った事。
売られてるワンピースやらコートやら見てて
今まで見てした国の中でファッションセンスがダントツずば抜けて高い!!!!
夏ワンピースはもう、セールしてて…何か買えばよかった!!欲しいのたくさんあった!!
水色のワンピが流行ってるのかも。
沢山ショーウィンドウに水色のワンピ見たし、着てる女の子も多かった!
あのデザインなら私が着ても大丈夫だろう的なものが沢山!
かなりおしゃれなコートやらも出ていて、しかし東京出来てても…表参道とかじゃないと
無駄に浮いておかしくなるかもわからない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/cb6eb1dd7647568dfaba4099a29f9424.jpg)
運河越しに見えたこのコート、普通に欲しいなー
と言うか自分の普段の服装と被るな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/3ad1530f58c577405e0cf3b036fd69d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/ba26f255917eaccf8457b6320bd594df.jpg)
ゴンドラには乗らない、時間もないし、そもそも混雑時、とんでもない行列、しかも猛暑…
見てる方がいいなんて思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/5ba1a3a7f475d8c0012117839338018b.jpg)
可愛い猫の看板
シャッターが言うこと聞かなくなり
スマホで焦ってスマホで撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/9486b77a43e248644b7a1d20995f737f.jpg)
可愛いのに写真前にくにので画像修正して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/5f35503a4729dcba719183e5dbeea2f7.jpg)
ランチ
ここはバーカロっていうヴェネツィアの
お酒飲むようなお店だと思う。
が、お酒飲めないので食事だけ…すんません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヴェネツィアと言えばやっぱり魚介!
前日の猛暑から食欲が全然ないので
食べやすそうな
カラスミ・トマトとピスタチオのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/761e7445fba42482e53ac6e910172ee0.jpg)
パスタの硬さはこれは流石イタリア!!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/54802ff1d3a87b2bacce957dca97a4a6.jpg)
食べてみたかった料理
右の白いのは干鱈をクリーミーに料理した
バッカラマンテカート。
新鮮じゃないと作れないとかでどこででもあるわけじゃないとか…たまたまこれが入り口で目に入ったもんだから(*^▽^*)
1番左側はオイルサーディン、ヴェネツィア名物。
それらの下側の黒い物。
日本ではまず見かけない
はトウモロコシの粉を使用したポレンタという食べ物。
ヴェネツィア料理検索中に
日本にはないので見つけたら食べて!
なんてサイトを見たから。
この目の前の黒くなったポレンタはイカスミで黒くしたとの事。
イカスミ、これぞヴェネツィア!って感じなイカスミ。日本でもイカスミ大好きだけど唇真っ黒になるんだな〜〜((((;゚Д゚)))))))
ポレンタの味は…変な味…食べた事ない奇妙な味でなんて例えていいのかわからない、自分的には特に美味しいとは思わなかったが日本には無いので面白いから行く方は食べてみるといいかも。
そのほかは写真映えしそうな…丸くて白い形のはチーズ!チーズ大好きだからねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/c324abb1bac71ee1b44f2dc4749c1ed2.jpg)
食欲がないので
自分では頼まずに店内の選ぶガラスケースの写真を撮らせて貰った(*^▽^*)
ここでもまたシャッターがなかなか切れず
鮮明な写真にはならなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/22ad6eef4f4eed133d2373092a5d0921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/778db2e52dbaa48e476206143c969535.jpg)
外に出るとまた猛暑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/05420c1a67b881734d5af7c9a453e9de.jpg)
ヴァポレット 一日券をピッ!とやって
海のあっち側の島に。
満員水上バス…それでも風をきって進むのでマシ。
暑さがヤバイ!!!本気でヤバイ!!!
ヴェネツィア本島
一年で1番人の多い8月夏休み
水上バスも人の混雑がすごい!!
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ寺院は外観も見事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/220605e0d44947bbe592d2a90bb6f347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/fcf4a2c9a79dcbd61107f5c8a60bb5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/be644ae88d2b4d2ae92b82b545775307.jpg)
すごく綺麗な外観。
これ、その頃アカデミア橋の方からも川の向こう側に見える。その景色がすごく気に入ったのだ〜〜
さて、入り口に若い…バイト風の男の子がいて
セクシーな女の子にダメ出しをしている。
見ているとノースリーブ、腕、肩、露出や短パンミニスカをはじいてるのだ!この猛暑!!!
肩が出てヴェールを羽織った若い女の子が、羽織ってるからと主張するも
なんかセクシーでダメ!らしい。透けてるし。
そんなわけでこの猛暑
周りみんな腕や肩出てるわけで。
ほとんどの人が入れない!((((;゚Д゚)))))))
外側、この人達ほぼ全員ダメな服装だ…しかしこの猛暑じゃ、こーなるわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/5d9481c73dbf831f606fd5605a6f97aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/49c9144dbbdb8edc27fe9f13f289a68f.jpg)
目の前、水上バス。
と、写真に売ってる人たちの服装から分かるようにほとんどの人が拒否られており
中はガラガラ!空いていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/0a3699b19e4a0435cb0a0dde36d2fa4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/bd30b2960e4b28dbf996ebb8930ee878.jpg)
窓から集まった光が
床の真ん中に集まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/883dd018948b3d7da74429bc58ea7fc9.jpg)
最初はミニ扇風機を回していたがずっと居ると涼しくなってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/ba7e99ebdf42816aea35f2ab67728ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/4656835bdc1e721ca399efd03d5ca3a1.jpg)
絵画が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/33aaf9a55428dda649768d229b0cf5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/27c064c12771465c33f19aa9cd7d93de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/b456aa619128994f1a07d22ccf5ed43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/93f28511d00d9d71e6944b10729d2196.jpg)
涼んだので外に出ると また殺人的猛暑〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/4977f839f76896615464288b207a36a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/0fed1afe0ed769d236d1b4e65cc3f83d.jpg)
海が近いのに建物があるとかすごく不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/a72a36a96d036d9bd11bc8324bddc690.jpg)
また別の島に移り
サン・ジョルジョ・マッジョーレ
ジョジョ好きな方はわかるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/1edf976ae99a60f442b29fd9e657c6d7.jpg)
最後の晩餐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/9859f6e4d712430e0c44da46fcd7b052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/b6759e5cea47c095bddf5c9e54ae5c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/bca4b90d6bdb6840469a20931f4810d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/08367bc78719b7438c3749a275cc7752.jpg)
1つ1つがちがう、見事な彫り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/3b8b6d35aff91f1575c8b267335ea153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/a5646c010667458323bb43a10a22083d.jpg)
ナポレオンかヨーロッパ支配していた頃
ヴァチカンではなくこの場所でコンクラーベをしたとか!!凄い!!!
塔に登るのは有料。
エレベーターで一気に上がると風が吹いて
すっ…涼しいぃいい〜〜〜〜!!!!
塔からの見晴らしは見事!夏の海!アドリア海が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/e9638cc098a8ae1ee524549188047a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/21ba917dc69e14609a41c89ad1dec152.jpg)
なかなか風が強い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/1261b555e425d57a624ec08d7ba7d641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/a89a7186838ef233f20f49ae20cfa574.jpg)
ヴェネツィア地図と見比べるとよく形がわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/3e52d12db9d7b2ea3ffcc87d2dfe397d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/1bd8ed643740d52ff9eb25e7e19e1c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/eaf055793abf4c246cd527fad75af9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/770d57a141fde149fd4f77bb9cf34c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5f/dcfd0196d4e140e507e06c4458b9035f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/6cce2ee04142b2599b117f243b3b637a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/e05bbd14e77f16a13233201e62803082.jpg)
拡大するとポヴェリアもわかる←心霊カテゴリーじゃないので詳しくは書かないが
有名なポヴェリア←世界一幽霊が出る島としてよく話題に上がる少し怖いと言うか悲しい所。気になる人はググってみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/fb73aa7a6df1e0cf7f52cd55b50678e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/3b77b8deb47672401f89b609224b8651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/7b278ade8850610acd5a3f3d9ae0f8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/0a889c934ce618b914e75ab1816f2560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/bbdd08de2f476630a15e4d5187f4119c.jpg)
どこまで写真載せたのかわからなくなってしまった、被ってそうだ
この塔この超混雑時期でも少なく開放的!!
漫画、ジョジョにも出てくる舞台のためか日本人もたまに見かける←お前もだろ!
頭の真上に鐘があったようで突然すぐ真上で鳴り出してかなり驚いた!
15時の鐘、3回鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/61473c5e34405c07f793fc6b794ff133.jpg)
再びヴェネツィア本島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/15f25d639add821882d98ff0084bd7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/5cdb5490b4ccc4828d792aeb425ce4af.jpg)
アーコーディオン演奏するおじさんがいて素敵なところ。
可愛い猫ちゃんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/bcb4a155851fd2ea2bdc2f8ba814cb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/38443bc9dacadc67f0736d1d5ff9abe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/584e818d617d0ba48970fe190440a27b.jpg)
アカデミア橋までやってきた!
混んでて真ん中までは行けない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/b4b75d24f7bb3c1f9f49f96326494c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/1b17b54b4e7ec16268e4720157382e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/cf44a78dc5cb9b997111683a1c12eddf.jpg)
橋の下にヴァポレットの乗り場が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/aebf2c5c6c3b1bdcb057936e1e978a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/25d2b0ea5e0a7a31760a5769c787a5dc.jpg)
ここからの景色が1番好き(*^▽^*)
リアルト橋までやってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/0c3b317f303a52c44971203fc43f6421.jpg)
少し雨が…((((;゚Д゚)))))))
この橋の所にある
レ・ペルレ というムラーノガラスで作るハンドメイドアクセサリーのお店に行きたかったのだ!
散々迷ってピアス購入!
ピアスホール出来ないブログも書いているけど
そこでわかるように、これをつけられる保証はない。
ピアス開けてちょうど1年半!
全然ホールが安定してないと思われる。
6月に出血したので次回12月頃に再度見てみる。それまで付けっ放しでいじらないようにしてみるつもり。
もしだめならピアスはイヤーフックにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/a8aba7be021fda590a5277cf25921301.jpg)
ピンク系とブルー系。
そして今回フィレンツェに行けなかったので諦めていたマーブル紙のお店が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/68ce6645bf50596813f4777a51c08eb4.jpg)
ブックカバーが欲しくて!!
毎回イタリア行き逃して買えなかった…
欲しいサイズのブックカバーを一生懸命探し、見つけた!!革製だが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/4a101160fda1f421578010f2d385e7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/eebd303c7264b2d2200fc9e81a020241.jpg)
ヴェネツィアで購入した物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/e8116619157273c42e7bc0f6ab31961a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/90acddfd077824a85e58b0922d9ec1f5.jpg)
これだけ((((;゚Д゚))))))) だって暑過ぎて暑過ぎて!ジェラートすら食べる気になれないくらい!!
飲み物欲していて生搾りジュースを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/0a1af581cc1099a7b7a486342e1c1bbc.jpg)
魚市場の場所へやってきた!
柱のモチーフが魚🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bb08bc6bd1920ef4da05a88a1662c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/9985a496cb126437de31bedb71f0813c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d96ff370fde1e7f80d4ddbb688c4084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/b19983a0b6529cf7c7a1ff20f8d83488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/739f478c1b7c27adfc37464de4cab29d.jpg)
水辺に座る人達、当たり前のように同じ方を向いてそこにいるカモメが可愛い!←一番手前側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/048fb54484895c55c38db46e7f8ffdfe.jpg)
帰りはフレッチャロッサ!
これは向かい合わせの座席…嫌だなぁ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/a3b2158b41846c20d199475c616ba2fb.jpg)
最初はイスラム系の女性3人組
やや年配2人と若い女のコ1人
家族だろうか
顔以外を布で覆う宗教でミステリアスで
あまり交流がないイスラム系の女性だから色々なことが未知。自分とかなり違うのかと思えば
机の上にお菓子広げて食べたり
女の子はスマホで音楽や動画出して見まくって
そこの所、特別日本の子と違いは変わらないようだった。
ヴェネツィアからローマは片道約4時間近く
それを遠いいとは感じなかったが(日本からなら片道12時間以上だし!)しかし往復で8時間と考えるとなかなかの時間だ。
しかしやはりブラーノ島は行ってみたい。
また次回イタリアに行ったら次はブラーノ島だ!!
ヴェネツィアは不思議な世界観な場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/cff777a4aa168ccb89e442784148f0b1.jpg)
だが…真夏はもう嫌だ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2月に行きたいんだ!2月に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/c3f1c5a2a06993229e9464b342e523e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/f65d02598bd188a32d580699cbee24d4.jpg)
次もまた来るぞ!ヴェネツィア!!
次はブラーノ島とムラーノ島行きたいっ!!!