こんにちは、トリです
日本相撲協会公式TwitterにもUPされていましたが、今場所(初場所)のマカロンはピンクです
(画像引用:日本相撲協会公式 Twitter : https://twitter.com/sumokyokai?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor )
※ ↑ 今(初)場所の(スイーツ親方の)マカロンは、国技館2F東側にある売店「つきぢ松露」さん(コロナ禍前に立ち食い寿司「すし処 雷電」さんがあった場所)で買えました
トリは ”玉子焼き”のサンドイッチも買いましたフワフワ・フカフカで甘くて美味しかったです
(引用:御嶽海3度目V、大関昇進へ=結びで照ノ富士破る―大相撲初場所 / 時事通信 2022年1月23日 17:46 )
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/sports/jiji-220123F877
「
御嶽海3度目V、大関昇進へ=結びで照ノ富士破る―大相撲初場所
大相撲初場所は23日、東京・両国国技館で千秋楽が行われ、関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=が2019年秋場所以来、3...
gooニュース
大相撲初場所は23日、東京・両国国技館で千秋楽が行われ、関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=が2019年秋場所以来、3度目となる優勝を果たした。直近3場所は関脇で計33勝を挙げ、場所後の大関昇進が確実となった。
2敗で単独トップだった御嶽海は、1差で追っていた照ノ富士を結びの一番で破り、新横綱からの3連覇を阻止した。
関脇以下の地位で3度の優勝は、年6場所制となった1958年以降では、2021年春場所で遂げた照ノ富士に続いて2人目。」(原文ママ)
<駄 文>
(引用:大関株式会社HP: https://www.ozeki.co.jp/index.html )
御嶽海関、優勝おめでとうございます
そして(少々フライングにはなりますが)大関昇進おめでとうございます
これで「大関になって大関を呑む」夢が実現されますね
(引用:江戸時代の伝説的大関雷電、幕内で254勝10敗/主な長野出身力士 / 日刊スポーツ 2022年1月23日20:43 )
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202201230001005.html
「
江戸時代の伝説的大関雷電、幕内で254勝10敗/主な長野出身力士 - 大相撲 : 日刊スポーツ
関脇御嶽海(29=出羽海)が、横綱照ノ富士を破り13勝2敗とし、19年秋場所以来3度目の優勝を決めた。大関昇進が確実となり、長野県出身では1...
nikkansports.com
<大相撲初場所>◇千秋楽◇23日◇東京・両国国技館
関脇御嶽海(29=出羽海)が、横綱照ノ富士を破り13勝2敗とし、19年秋場所以来3度目の優勝を決めた。大関昇進が確実となり、長野県出身では1795年の雷電以来、227年ぶりとなる。御嶽海と同じ長野県出身の主な力士は以下の通り。
◆雷電為右衛門 大相撲史上に残る、江戸時代の伝説的な強豪力士。幕内在位は36場所で、大関は27場所務めた。身長197センチ、体重170キロほどの体格で、幕内では254勝を挙げ、負けはわずか10番だった。
◆高登渉 高砂部屋の力士で最高位は関脇。1931年(昭6)5月場所で新入幕。順調に出世して大関を目前にするも、右膝を痛めてかなわなかった。185センチの長身で「信州雷電」の再来と言われた。
◆大昇充宏 春日山部屋の力士で最高位は前頭筆頭。1951年(昭26)1月場所に新入幕。幕内2場所目に12勝3敗の好成績で敢闘賞を受賞した。引退後は春日山部屋を継承した。
◆大鷲平 若松部屋の力士で最高位は前頭3枚目。1972年(昭47)九州場所で新入幕。190センチもの長身でつり技も得意とした。序ノ口から引退まで1度も休まず、988回連続出場の記録を残した。」(原文ママ)
↑ 今場所は優勝パレードもあったようで、コロナ禍前に戻りつつありますね