おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

準備不足

2020年10月21日 | 絵日記


制作に入ろうと思ったいたんだけど、準備不足なのに気がつく。
今回は「絵」がメインなのでしっかりと資料をそろえないとと。
まず、どんな森なのか季節はどうなのか?
って事で一旦保留にして資料集めをここ数日間することに。

短く話で1枚。
それで絵の中でどんな説明をするのか?
しっかり考えることにした。
まず、最初が迷っている。
今週中はそれを歩きながら考えようと思う。





ずっとあたためてきた話だから、もうちょっと時間かけて考えよう。
(これも前に描いた絵ね)



時間があけれる!と思っていたけど、なんかやっぱり1日早い。
本は確かに読む量が増えている。
外食は1月からまったくしていない。
3食それなりに作っている。(弁当込で)
しかし・・・本は確かに読む量は増えたけど、もっと前は1日に2冊以上読んでいた。
毎食作っているけど、「買い物」に行く頻度が著しくさがり、その分絶対に時間は空いている。
毎食作るけど、以前より手抜きも結構している。
散歩で歩くけどこれは以前よりずっと短時間。
それに何より友達とあったり、妹と買い物に行ったりしなくなったので、その分の時間はあるはず。

何違うの?と思っていたら、人に合わなくなった分電話・ライン・メールのやり取りが増えてそれに時間が結構かかっていることに気がついた。
特に母からの「毎日の電話」長い時は30分以上。
息子からはそこまで頻繁にかからないけど、一旦かかると長い。
切ろうと思っているのに
「えーっと」と言って続く。
半休を取ったらしく今朝もかかってきた。(まあこれはちょっと大変な事だったんだけど)
30分以上。
1日の時間にしたら30分・・・ラインやメールなども短いようだけど、これが数人になったら結構時間取る。
まあ、いろんな事の積み重ねかも。
母の電話は丁度、コブのご飯の時間に重なり「ご飯!」と言って超うるさい。
夕方は少しウェットフードをやっているので楽しみなんだろう。
だから早く切ろうと思うも、寂しいだろうと思いかわいそうで切れないんだな。
でも「一度行くわ」というが「来なくていい。電話でいい」という。
母なりに用心しているらしい。

母の電話は「暇だ、暇だ」って事ばかりだけど、私は家に居るのに結構忙しい。

猫は寝るのに忙しい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする