![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/0a5aaaf455a3e266a8514f55b4d1e5af.jpg)
予告をしてなったけど火曜日は祝日だったので更新を今日に。
今週もう一回するつもりだけど土曜日の予定。
それと月曜日に母と妹と出かけたらかなり調子が悪くなって、火曜日の午前中まで寝込んでいたのもありで。
どこがどうっていうより前から書いているけどストレスがたまっていて多分そのせいの不調。
気持ちの問題かな。
昨日の昼からはかなり回復していた。
それと姿勢が悪くてちょっととんでもないことになっている。
これもかなり回復していたんだけど、今日油断してスマホでやっぱり文字読んでいたらこわばりがひどくなって慌ててさっき体を動かすために散歩をしてきた。
とまあ、絵日記の事なんだけど「大変ね」と言ってもらった事でかなり心が軽くなった。
この人と話したことで回復したんじゃないかと思う。
長年、弁当を入れていて息子の弁当も休みなしで入れてきた。
多い時は私の弁当と3個。
いや、もっとたくさん作っている人いると思うし、この頃より今がなんでかわからないけどしんどい。
おとーさんが、弁当以外の「アイテム」をたくさん持って行っているのもあるせいだと思う。
母にも前に話したんだけど「あなたそれが仕事だと思わないと」と言われた。
確かにそうなんだけどさ。
何しろおとーさんの帰りが遅いんだ。
最近の私の平均の睡眠時間は多分4時間。(まあ、これで調子も悪くなるわ)
起きて弁当作らないと思うとギリギリまで寝ていることが出来ない。
先に起きて横でグースカ寝ている姿を見たら蹴りたくなる。
帰りが遅い癖に昨日言った「迷言」
「睡眠時間短いんだったら10時ぐらいに寝たらいいやん」
はい~~~~?
前日帰ってきたの11時でしたよね。
母だって確か私ぐらいの時に弁当を卒業している。
父が亡くなる数年前ちょうど妹が結婚した時点(30歳で結婚)で
「もう弁当作らないでいいから」と母に言ったので。
母はそれまで父と妹の弁当を作っていたんだ。
ただ、父は暗くなったら仕事が出来ないので(大工)毎日5~6時ごろには帰宅していた。
そこがうちと違う。
ローソンとかのコンビニで弁当を買うようになった父はなんだかうれしそうだった。
たまに行くとクーポンとかもらったのをくれた。
私も卒業したい。
ストレスと運動不足と寝不足。
どうやって解決していくか目下の課題だ。
それと姿勢ね。
まっすぐ見れるようにiPadを設置したのに結局油断するとスマホ持って電子書籍読んでる。
いかん、いかん。
今日は2回ほどぐるっと歩いてきた。
ストレッチもした。
おとーさんが食べてなかったみかんがしわしわになっていたので庭の木に差していたらメジロがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/a42a7c85c50f4cc110dadfc522236dfd.jpg)
一生懸命食べている。
なんだか癒されるわ。
テレビの前の猫(飛んで埼玉を見ていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/7c0b9caaf8b7bc017a82349eb28be89f.jpg)
うーん、癒される?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/3a48b37fb67226bcba2a6027d20f82ac.jpg)
あっ、ちなみに蒸した大豆は「味噌」を作った残りなのだとか。
昨日いろんな野菜とこんにゃくを細かく切って一緒に炊いた。
ごちそうさまでした。