![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/cf6648b892fea71f851b8cff0d144c05.jpg)
朝、レターパックを投函するのと追加を買うので歩いて近くの郵便局まで。
雨ふった後だったので、少しバイクに乗るのが嫌だったのと、今日は郵便だけの用事だったので。
歩いて行けるところにもあるんだな。
ただ、こっちは小さい営業所でよく混んでいるので避けている。
狭い中で待つのはちょっと今嫌なのと、何故かここはマスクなしのおじさん(おじいさん)が多い。
いや・・・いいんだけどさ。
だけどやっぱりさ「着用をお願い」って書いているのにしていない人には抵抗はある。
そういえば、このコロナ禍で行く場所が変わってきた。
以前はこの郵便局に行くのが普通だったのに、少しバイクで走った大きいところに行ったり、入出金だけなら市役所のキャッシュコーナーに行くのが常になった。
特にここのキャッシュコーナーは、狭すぎて混むと間隔開けてってのが難しい。
間あけると割り込む人もいる。
買い物もなるべく混んでいないところで、セルフレジかそれに近いのがあるところに行くようにしている。
セルフレジは午前中に行くと混んでいない。
多分、ついて行けない世代もあるんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/9e932d02b72fe0157c99f565e2cc94c9.jpg)
今日、レターパックで出したのは、以前いただいたスダチのお礼を。
レターパックに入るものをもうかなり前に購入していたのだけど、あまりにも早く送りすぎても・・・と思い、少しずらしていた。
手づくりの便せんを作り息子の近況なども書いて送った。
市販のものを使ったらすぐだけど、そこはまあちょっと凝ってみたりする。
そんなことをしているので、時間が結構ない。
いろいろとやりたい事が多すぎて、あれもこれもしているせい。
そして、おとーさんが休みの日はもっと時間がなくなる。
今、少し二人で出かけると言うのを再開している。
買い物というより、散歩や気分転換。
そして、一番手を取られるのが「食事」の用意ね。
これ、少し考えないといくら作るのが好きな私でも1年近くなり、ちょっとしんどくなっている。
今、ブログがおろそかになっているのはこのせい。
本も結構たくさん読んでいる。
今日は、昼からは二転三転どころか、四転五転するミステリーを読んでいた。
1日終わるのは早すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/1338343b67a1b9c8ae4826342ae8fc8b.jpg)
なんか今日はこれも手抜きだな。
1畳用のホカぺではなかなか寝ず、コブがいつも夏の間に敷いているタオルをかぶせるとやっと寝る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/0019d0a5fccd27f5c3be74d1ac9ad5e3.jpg)
しかし、これでもしばらくしたら文句を言うのでエアコン入れて、テレビボードの上の「コブの巣」を作動。
しばらく上の絵のようにエアコンの下で体を温めたら(エアコンの真下に台を置いている)、喜んで「巣」に。
ペット用のホカぺ・・・座布団のカバーの間に入れている。
座布団カバーが、もうボロボロだけどこれを変えると寝ないってところが猫のこだわり。
よろコブちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/fd43c1d005f68fdc6102146fe022ff8e.jpg)
高いところが落ち着くんだと。
このあとぐっすり。
うーん、やっぱりいつもの年より「コブの巣」早いな。
今年は寒くなるらしい。
猫の場合は、この季節は気を付けないと。
暖房費削って、病院・・・ってなったら、猫も人間もかえってしんどいしな。