馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

投資、投機、株式は危険なのでしない、

2024-03-08 11:10:25 | 日記
3月8日(金)朝5時 カーテンを開く。
窓辺から斜線の細い白線が見える
老眼を開き見る。雪だ。

ショッピングセンター更地



2023/09/18 前の現場


このところ、銅線巻きに追われ外出できず。
不倫愛は燃え続けられるかの続きはお休みです。
このところ、話題に新しいNISA
投資投機、遠くから冷ややかに眺めてます。
中国での投資投機、住宅販売での無知なる暴走崩壊
民主国家ではない専制国家の庶民は、投資投機が
危険極まりないのを知らない。
成熟してない人民と法的救援対策がない無知
高齢の貧乏人が手を出せない。
60年以上前、証券会社で黒板書きをしていました。

写真のように細い壇上に上がり、トランシーバーチョークを持ち
上場企業の1日の株の値動きを書き込むのです。
このような現場を知るひとは今ではいない。
現在は電光掲示板に代わった。
株式市場からもの凄いスピードで値動き受信して
上場企業名の下に書きます。
当時は、高卒新入社員がするが大卒はしない。
バイトでさせようとしたのが始まりです。
10代ですからね。
鈍重頭でも何とか回転しました。
店内にアナウンスされる値動きとは連動しません。
アナウンスされる企業相場数字より、10ぐらい遅く書き込む。
時折、書き損じがあるが、午前相場が終了した段階で記入。
で!何が言いたいかというと、一心は投資投機、株式
他競馬麻雀ををしないのです。
壇上から、まだまだ、一般庶民が証券会社で
株式売買をしなかった頃の生生しい現場をみた。
株で損したと酔っぱらって真っ昼間怒鳴り込んで警察沙汰。
騙されたと訴訟する大騒ぎ
クラブのママさんが、金切り声で
「騙された」と叫ぶ
3人掛かりで老人を説得して買わせる。
ある日、高校時代の教師がやって来て
見上げる壇上に一心がいるのに驚き
「お前何にしているんだ」
会社に戻れず、公園ベンチでぼんやりする営業マン。
「門前の小僧習わぬ経を読む」と語句がある。
全く株式相場の原理を知らずとも、微妙な株の値動きで
この企業株は上がる、下がるが感覚的に感じ取る。
野生動物が、成長するに連れて、狩りの仕方
本能的に危険を察知する能力
そのうち、大卒の営業マンが、一心に、値動きと
以後どのようになるかを訊ねるようになる。
難しい理論は知らずとも、どのようにすれば
安全完璧にこなす職人ようだ。
営業マンからは、飲食をご馳走になった。
まあ、ソンナワケデ、投資投機は避けている。
一心の会社にとって最も大事なのは外国為替市場
円高円安 
海外輸入しているので、円がドルに対して90円相場になった時は
何もせずとも、一心の財布に400万円が入った。
為替相場より、どんな商品がその時期に売れるかを見極める。
その商品を円高に乗じて販売。
現在、ステーショナリー類はパソコン普及により衰退
しかし、出版、アニメ等の現代マッチング品を求める企業向けに
感性を揺さぶる商品群 ガラスペン、羽根ペン、万年筆等
ニッチ商品を見つけ出すことだ。

今身近に投機で失敗して大企業に勤める方が
失敗して1千万以上の損失金が生じて家族に打ち明けられないのがいる。
狙われるのは大手企業の中堅サラリーマン
かなり以前、中国株で800万円の損失した先輩
女房には言えず退職金を崩して返済。

投資投機 どちらも 投げるの漢字がある。
投げ捨てる
投下売り
投げても当たらない
投げても届かない
投げ捨て相場
投は良い言葉として使われない


㈱取引の実態




ギャンブルの末路
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/45645653415a3840e29f6f8f2e994c14



当時 一心に教えてくれたお姉さんがいました。
一人娘で、一心は18歳
その女性は25歳
弟のように可愛いがり、面倒みてくれた。
平塚の海辺に住んでいた。
今はどうしているのやら?





不倫愛は燃え続けられるか?(7)泣く女。

2024-03-06 08:41:34 | 日記


不倫愛は燃え続けられるか?(6)サイコパスの本性。

続きです
派遣社員女性との不倫を断ち切り、職場の20代前半の女性を惑わす。
那須の保養所で過ごすが、一心とゴルフで宿泊すると奥さんに告げる。
奥さんは、大学の後輩である私とのゴルフであるから何ら疑わない。
夕方、小料理屋のママさんから電話が入る。
「あの子がうちの店に来て泣いた」
私が色情男に紹介した店だ。
出向いた。
新橋駅銀座口出口から銀座通りに向かう前
土橋口を通り洋菓子喫茶アマンド隣接する美容整形十仁病院
対面の地下に小料理屋はある。
店が始まる午後4時に入った。
和服姿の女将さんが一人いた。
私と同じ年の45歳。
ママが言った。
「あの彼から、もう終わりにすると言われた」
詳細は耳から通り過ぎた。
返す言葉もなく、黙り込んだ。
子供が3人もいる色キチガイと一緒になろうとするなんて
泥沼に入り込んで沈んでしまう。
こんな色情犯に惑わされ、心身を捧げる女。
儚い愛の夢を抱き続ける。
夢では生きていけない。
燃えあがってた幻想から目覚めて
一瞬に心に冷水が入り凍ってしまう。
彼女は、その後退社する。
職場の連中は、皆事情を知っていて
私に情報を流す。
一心はそろそろ潮時だと考えた。
自分の身辺をクリーニングする頃合いだ。
腐敗を放置できない。
さて、どうするか戦略を数通りねった。
続く。

夢に泣く女 Cover 健


海辺の町の春 - 海辺の町から 返歌(goo.ne.jp)

2024-03-01 16:45:56 | 日記
暗い陰湿なブログが続いています。
一休みして、時空を超えて、旅情風景記事掲載です。
遠い過疎の海辺で暮らす女性との交流記事。
互いに、若かりし団塊世代に学生時代を京都と東京で過ごし
山好きで、北アルプスの山道ですれ違いながらも通り過ぎた。
半世紀の時間的長さを辿り、ネットという仮想空間広場で
出会うのだった。
名前も知らず、姿も想像だけで考古学者の想いか思いで
画像と文字によって、知覚を感じ取り、気候。風の音
波風、鳥の囀りを巡らす。
巡り合い。
その彼女の日記を転載させていただきます。
取り戻せない時間の中に人生の儚さが潜んでいる。
青春は弾丸のように過ぎ去った。

海辺の町の春 - 海辺の町から (goo.ne.jp)
https://blog.goo.ne.jp/e29012h/e/78cfab74593d0542c5390f9c5bee5fd1




7 コメント
コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-02-28 17:20:49
その遠い過去に四方の諸国であったその昔、水軍を引いた武将がいた。
幕藩体制崩壊の夜明けを鳴らした武士がいた。
その島に想いを馳せるのだ。
タイムトラベルの過去に浸るのだ。
その過去の歴史に戻ることはできないけれど
自然の光と海と、峯の連なりは存在。
そうして、僕は想起してその中にはいるのだ。
なんと、半島の岬を上がる女が一人
振り返る海原は蒼く。空は濃い青く
緑の起伏の連なりに白光が輝く
なだらかな緑の木々から鳥の囀る
高く大空にトンビが舞いゆっくりと旋回。
過去と今を想像の中でつなぐのだ。
そうして、一人で佇む女に思うのだ。
ブルーベリーのかぐわしい香りに
 シミジミ。何を思っているの?


Unknown (ガーベラ)
2024-02-28 22:24:21
以上の問いに100字以内で回答せよ。
受験生の面持ちです。

過ぎ去り過去を求めても叶わず。
設えしステージを追いやって
気づけば半世紀が近し。

無茶が通った昔は 遙か遠く
蓄えたエネルギーを小出しにして
最後のエネルギーが消えるその日まで
細く細くと思います。

賑やかだったこの地も一人減り二人減り
風に聞けども一陣の風となり
 ブルーベリーの香しい香りが置いてきぼりに。

Unknown
2024-02-28 22:4:07
素晴らしいお答えです。
百人一首ではなく
 百点満点の返歌。

100字以内で回答に (oko)
2024-02-29 21:21:33

Unknown (Unknown)様の「百点満点の返歌」↑ に私も同感です。素晴らしいですね。

本日は「薹立ち」↑ の「薹」を学びました。
 部首は(くさかんむり)でokでしたが、漢字検定は1級でしたのであきらめます。
okoさんこんばんは (ガーベラ)
2024-02-29 21:35:34
okoさんの今日のブログ
お恥ずかしいですが最後の一問のみの
正解でした 其れもあてずっぽです。

 実際観たことはないのですがokoさんのブログから学んでおります。

Unknown (Unknown)
さんの文章が素晴しいので返答に困りました。
 書くと言うことは中々難しいものですね~。

【美しすぎるアンドレ・ギャニオンの名曲集】


不倫愛は燃え続けられるか?(6)サイコパスの本性。

2024-03-01 08:39:53 | 日記

不倫愛は燃え続けられるか?(5)強欲!

続きです。
この男は、酒煙草も嗜まない。
一見すると、品行方正清廉潔白な人物に見えるが
全て、装いは全身偽装。
サイコパスである。
守銭奴と色情狂いを秘めていた。
社団法人という組織が、国が定めた法に基づき設立。
幹部は、全て高級官僚の天下り
プロパー職員は、将来展望が限られている。
仕事への意欲は薄い。
その実態を知ると、一般職員が、邪な仕事をして
何らかの利益なりを求めるのは必然。
この男は、子分二人を従えて利権漁りに奔走。
組合組織がないので、社員会がある。
その会長に子分を据えて、保養所を伊豆と那須にマンションの一室を購入。
仲間で実態のない会社を設立。
社員会に貸付てローンの支払いをする。
備品購入は、全て自分の関係業者に発注
冷蔵庫を8万で注文するが、領収書は16万円
8万円を中抜きする。
これを繰り返す。
保養所など、職員は殆ど使わない。
男は、職場の不倫女と過ごす。
夫人には、お前の後輩と那須に一泊してゴルフすると言い訳。
口裏合わせを頼まれる。
典型的な不倫女を囲う手口の一つ。
後に記事にするが、一心がサラリーマン時代に
まじかに直面した卑しい不正。
サラリーマンで一番愚かな偽善。
先頃、東京オリンピックでの利権汚職は、これの大がかりの不正。
幾多の企業と人が庶民の税金で甘い快楽をむさぼり食い尽くした。

「太陽がいっぱい」サウンド・トラック