![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/de185d6ddbae86396a032d9cdec2d3a3.jpg)
【シドニー共同】オーストラリア北東部で最近続いた集中豪雨により、クイーンズランド州を中心に発生した大規模な洪水の被害が拡大し、同州幹部は31日、「浸水などの被害はフランスとドイツを合わせた面積を上回る地域に広がり、約20万人に影響が出ている」と強調した。国の主要産業である砂糖や、製鉄に使う原料炭の輸出にも影響が出ている。洪水被害はここ50年間で最悪の規模とされる。
2010年は世界的に気象変動が顕著だった
夏から秋は猛暑と豪雨、12月はいきなり寒波と豪雪
少しずつ気象変動を感じませんか?
2010年は世界的に気象変動が顕著だった
夏から秋は猛暑と豪雨、12月はいきなり寒波と豪雪
少しずつ気象変動を感じませんか?