今年は、山菜採り中の遭難、死亡が多かったようです。
近年、林道が奥地まで開通しまた野菜産直所が増え
自家消費より販売用に山に入るようです。
山で迷ったり、日没は行動を控え体力を温存しましょう。
体力減退は雨や夜間の冷え込みです。
マタギの本を見て練習しました。
杉枝を使い葉っぱ笹を掛けるか、シートで覆えば
ビバークテントになります。
刃物がなくとも作れます。
近年、林道が奥地まで開通しまた野菜産直所が増え
自家消費より販売用に山に入るようです。
山で迷ったり、日没は行動を控え体力を温存しましょう。
体力減退は雨や夜間の冷え込みです。
マタギの本を見て練習しました。
杉枝を使い葉っぱ笹を掛けるか、シートで覆えば
ビバークテントになります。
刃物がなくとも作れます。
スキーヘルメットを森林作業用に改造
バイザーはプラのおもちゃを切り取り接着
防音のため耳のベンチレーターをテープで
塞ぎ、イヤーマフなしでチエンソー作業用に
あとはカモカラーを塗って出来上がりが・・・
スキー用なので暑い!
秋から使います。
課題はシールドをどう付けるか?」
バイザーはプラのおもちゃを切り取り接着
防音のため耳のベンチレーターをテープで
塞ぎ、イヤーマフなしでチエンソー作業用に
あとはカモカラーを塗って出来上がりが・・・
スキー用なので暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
課題はシールドをどう付けるか?」
最後の山行き、(次は軽ワゴンに)限界まで上りました。
演習訓練のカモフラージュみたいです
山での駐車は下りが前になる事
エンジンがかからない時はころがり
下るために、あと車止めも忘れずに
(マニュアル車なら押しがけができます)
演習訓練のカモフラージュみたいです
山での駐車は下りが前になる事
エンジンがかからない時はころがり
下るために、あと車止めも忘れずに
(マニュアル車なら押しがけができます)
駒の湯で2人の遺体発見 岩手・宮城内陸地震
岩手・宮城内陸地震で土石流にのみ込まれた宮城県栗原市栗駒耕英の旅館「駒の湯温泉」跡で、行方不明になった従業員2人の捜索を行っていた栗原市と宮城県警は1日、2遺体を相次いで発見した。県警は従業員の2人とみて、身元の確認を急いでいる。
駒の湯温泉では宿泊客ら5人が死亡、いずれも従業員で栗原市の佐藤幸雄さん(63)と高橋恵子さん(56)の行方が分からなくなっている。
遺体が見つかったのは大広間があった建物の北側。栗原市や県警は午前11時前、人の脚を発見し、周辺を捜索した結果、エプロン姿の女性とみられる遺体を見つけた。さらに午後2時半ごろ、ほぼ同じ場所で男性とみられる遺体を発見した。
駒の湯温泉の捜索活動は5月21日再開された。1日の捜索は午前9時ごろに始まり、市職員や県警若柳署員、土木作業員ら10人が捜索していた。
2009年07月01日水曜日
************************************
菊太郎より
昨年、ボランテイアで現場に2回訪れました。
膨大な土砂が流れ込み捜索は難航したと思われます。
心から冥福をお祈りいたします。
合掌
岩手・宮城内陸地震で土石流にのみ込まれた宮城県栗原市栗駒耕英の旅館「駒の湯温泉」跡で、行方不明になった従業員2人の捜索を行っていた栗原市と宮城県警は1日、2遺体を相次いで発見した。県警は従業員の2人とみて、身元の確認を急いでいる。
駒の湯温泉では宿泊客ら5人が死亡、いずれも従業員で栗原市の佐藤幸雄さん(63)と高橋恵子さん(56)の行方が分からなくなっている。
遺体が見つかったのは大広間があった建物の北側。栗原市や県警は午前11時前、人の脚を発見し、周辺を捜索した結果、エプロン姿の女性とみられる遺体を見つけた。さらに午後2時半ごろ、ほぼ同じ場所で男性とみられる遺体を発見した。
駒の湯温泉の捜索活動は5月21日再開された。1日の捜索は午前9時ごろに始まり、市職員や県警若柳署員、土木作業員ら10人が捜索していた。
2009年07月01日水曜日
************************************
菊太郎より
昨年、ボランテイアで現場に2回訪れました。
膨大な土砂が流れ込み捜索は難航したと思われます。
心から冥福をお祈りいたします。
合掌