![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/00886b47b860f717acd68e9954bd146b.jpg)
GW明け、仕事場の開け放った窓から、
いい香りが風に乗って入って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/1648726a4fd634aba80ab142420a1f26.jpg)
数日見ないうちに、
夏みかんが、花を咲かせ始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/da79b0097996f0b77227b68787847bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/e825f368333fa5a5ff47b9255b5dca8c.jpg)
黒いアゲハ蝶がやって来たけれど、
なかなか撮らせてくれない。
たぶん、ナガサキアゲハ。
また今度、じっくりと、ね。
こちらは、動かないので、じっくりと。
でも、嫌いな方もいらっしゃるだろうから、
小さめに・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/8396901ba16ad4d54f2e197695079499.jpg)
ナミアゲハの中齢幼虫。
この頃は、外敵に狙われにくいように、
鳥さんのフンのフリをしているそうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/cef1167c93d2add99375c90cbd09385c.jpg)
真っ青な五月晴れの空を、
引き裂くような白い飛行機雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/bb34d50fe7b02b247c3fb8800edb9bca.jpg)
まだ羽化したてで、
なんの苦労もしていないんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/0a2693723ed4804c3c746b575519e2a1.jpg)
翅のどこにも傷みが見られない、
美しいナミアゲハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/80c747f36da79428c29be45f20d5101e.jpg)
それよりも、私は、
花の反対側を飛ぶちっちゃな蜂さんが、
気になって仕方がない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/0839a5506331e0477b35ea2afb6c3645.jpg)
ヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/b0c3932fa42eed2bbe8866b7b2176c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/6fa7f3d57dec58e10bcf1abc956ac176.jpg)
遠くに、黄色いタテハ蝶を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/278d7015863b2f0f0457747fb363bf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/2982f2f1ecdc3411fe7d6cc06c3d54e2.jpg)
ツマグロヒョウモンのオス。
オスに逢うのは、今季初めて。
少し前にメスは見かけたけれど、
越冬組だったみたいで、
翅がボロボロだった。
このオスは、今季羽化したんだろうと思う。
飛び方も鋭敏で、とても元気だった。
いま人間は、自由に飛び回れない状況下。
君たちが、羨ましいよ・・・