ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

ガーゼマスク

2020-03-15 13:51:15 | 家族
マスクがどこのドラックストアでも完全に品切れ状態
最近、妻が立体裁断、ワイヤー入りガーゼマスクを製作中
友人から10個単位で注文が…。
洋裁はプロ 楽しそうです
色んなお店でガーゼハンカチを購入して作っています(可愛い柄が良い感じ)
ゴムもほとんどの店で品切れなっていますが近くのドラックストアでたくさん残っていました
※何処の洋品店でもガーゼ類は品切れ、マスク用のゴムも品切れが多いようです
※ガーゼマスクはしっかりしているので洗って使えます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49回目の結婚記念日

2019-05-19 19:29:17 | 家族
5月17日は49回目の結婚記念日でした。
10代の頃は朝ドラの主役、広瀬すずちゃんにそっくりでした。
男ばかりの4人の子供達を立派に育ててくれた妻に感謝です。
4人とも結婚し、4人の孫も男ばかり。
来年は金婚式となります。
共に健康でここまでくることができました。
記念に写真を撮ってあげました。
今一緒に撮影によく出かける写友のIさんに来年は金婚式と話していると私たちの結婚式と同じだと。こんな偶然もあるのですね。
1枚目は蛍光灯下での撮影、2,3枚目はフラッシュバウンド撮影です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十七歳の母

2018-05-28 10:00:20 | 家族
今年の1月13日施設から名古屋医療センターに急性心不全で救急搬送され2月13日息子の勤める笠寺病院へ転院しておりました母。
5月26日の満97歳になりましたが、25日から熱が下がらず個室に代わりました。
27日の夜10:20頃、重篤な状態になったと連絡が入り駆け付けました。
血圧75-45、脈拍150前後でした。
1:00頃には脈拍も150前後から70位まで落ち着き血圧も最高80ほどなり一安心。
覚悟はしておりますが、もう少し生きていろということでしょうか?
坂折棚から恵那市に向かう木曽川から撮影した山々です。
27日の歩数記録:4.2km (8,548歩)でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリー

2018-03-14 07:56:47 | 家族
我がファミリーでは13日は何かと繋がりがある日。
2人目の孫が生まれたのが2月13日、父の命日が7年前の9月13日、母が緊急搬送されたのが今年1月13日。(巡回時間に急性心筋梗塞の発作がでて緊急搬送で命を存えた。)そして昨日、3月13日次男が薬剤部長として勤めている病院に最後の転院。
母の家族写真(1940年ころの写真です。母以外は全員亡くなっている。)実家は岐阜市下芥見の農家、隣村の大洞出身の父と結婚。

もう全員亡くなっている父の家族(1943年撮影、一番右が父。)

両親に初めて子供ができた時の写真(1944年生まれたのは姉)

金婚式の時の写真(1992年)

私達、夫婦から下のファミリーです。パリ在住の3男夫婦がいれば全員なのですが今年の正月は帰国できなかった。
子供4人、孫4人、生まれる子供はすべて男。不思議なこともあるもんですね。
私も来年の6月で金婚式を迎えますが63歳でカメラにに興味を持ち始め8年、楽しい日々を送れることに感謝しています。

古い写真は撮り直しして復元しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は戌年

2017-12-03 09:19:22 | 家族
もう12月に入りました。
今年は久しぶりの演劇に役者として出演、公演日も近づいてきました。
昨日で通し稽古も終了し、火曜日の小屋入り、場あたり、水曜日のゲネプロ、そして7日~10日までの本番8公演が始まります。
何しろ本番が終了しないと年末の準備が始まりません。
来年72歳となり6回目の戌年。年賀状の写真をきな吉の写真でと思っています。
居間の定番の場所、ソファーの上です。ここで私たち夫婦の動きをチェックしています。

最初はカメラを意識していますね。

すぐ慣れると無視しています、「勝手に撮ってれば」と…。

可愛い顔しています。結構イケメンでしょう?妻がこの顔が気に入り家族の一員となって7年が経ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする