今日も鵜飼撮影に出かけました。
夕焼けが長良川に映り込んでました。
水面の撮影は得意分野と言うかすぐ目が行ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/3ea98692b6983683f12289e365268f21.jpg)
波が作り出す模様が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/dcf3828e93a9506047aaa601a3683aeb.jpg)
鵜飼前で客船が行き来しますと小さな波が押し寄せてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/8b0b8a73c1578358e84f972f526ba063.jpg)
5回目の鵜飼撮影で初めて美しい夕焼けの映り込みが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/c318d4c37b0378a2b330892ef22f2aa3.jpg)
丸い模様のある石を入れてみました。長良川はダムにない川、岐阜市内に入りますと石はどれも角が取れてま~るい。
長良川を人生に例えますと私の年齢と同じかもしれません。もう、すっかり角が取れて・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/1a3d46d6b568fd5665d96601c70acf22.jpg)
急に長良橋の付近から花火が揚がりだしました。長良川を赤く染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/7e8d2774a4c425bd87880019f7195c2c.jpg)
最後は黄金の雨のように・・・・。結構良い雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/6e058aa3d0b1a4098aa58322912df747.jpg)
今日も鵜飼撮影に出かけます。撮影は大変難しいですが、1枚でも納得のできる作品をと頑張ります。
夕焼けが長良川に映り込んでました。
水面の撮影は得意分野と言うかすぐ目が行ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/3ea98692b6983683f12289e365268f21.jpg)
波が作り出す模様が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/dcf3828e93a9506047aaa601a3683aeb.jpg)
鵜飼前で客船が行き来しますと小さな波が押し寄せてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/8b0b8a73c1578358e84f972f526ba063.jpg)
5回目の鵜飼撮影で初めて美しい夕焼けの映り込みが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/c318d4c37b0378a2b330892ef22f2aa3.jpg)
丸い模様のある石を入れてみました。長良川はダムにない川、岐阜市内に入りますと石はどれも角が取れてま~るい。
長良川を人生に例えますと私の年齢と同じかもしれません。もう、すっかり角が取れて・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/1a3d46d6b568fd5665d96601c70acf22.jpg)
急に長良橋の付近から花火が揚がりだしました。長良川を赤く染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/7e8d2774a4c425bd87880019f7195c2c.jpg)
最後は黄金の雨のように・・・・。結構良い雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/6e058aa3d0b1a4098aa58322912df747.jpg)
今日も鵜飼撮影に出かけます。撮影は大変難しいですが、1枚でも納得のできる作品をと頑張ります。