何回か車窓より流し撮りした写真をアップしました
今回も妻の実家に行った時名鉄電車の車窓より遊んでみました
電車と同じ速度でカメラを動かせ、シャッターを押せばピントを合わせたものは止まると思い挑戦しています 今回1/30秒のSSでトライしました
今回の路線は瀬戸線なのでほとんどが街の中を走る為、少しスピードが遅いので良かったのかもしれません、1枚目の白線を見ますと良く判りますが手前が大きく横ブレし、ピンの合っている奥は横ブレが少ないことが判ります(人より少し前にピンが来ていますので人が二重になっています)
この写真を見て友人がアインシュタインの相対性理論の撮影だと言ってきましたので、ちょっと読んでみようかなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/46adfebacdd5a07aa9488ef240759561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/8c977861373835adf1b6e7d8d2be6278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/34e9c48e98eb48e46ac801370f2e63d3.jpg)
今回も妻の実家に行った時名鉄電車の車窓より遊んでみました
電車と同じ速度でカメラを動かせ、シャッターを押せばピントを合わせたものは止まると思い挑戦しています 今回1/30秒のSSでトライしました
今回の路線は瀬戸線なのでほとんどが街の中を走る為、少しスピードが遅いので良かったのかもしれません、1枚目の白線を見ますと良く判りますが手前が大きく横ブレし、ピンの合っている奥は横ブレが少ないことが判ります(人より少し前にピンが来ていますので人が二重になっています)
この写真を見て友人がアインシュタインの相対性理論の撮影だと言ってきましたので、ちょっと読んでみようかなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/46adfebacdd5a07aa9488ef240759561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/8c977861373835adf1b6e7d8d2be6278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/34e9c48e98eb48e46ac801370f2e63d3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます