今回の東山動物園の目的の1つがチンパンジーの双子の赤ちゃんでした。
朝の餌の時間から居ましたが小高いところで日向ぼっこ。うまく撮れる機会がありません。
赤ちゃんの写真だけ。まあ、よほどの作品でなければ発表できませんね。どれだけの人が双子の赤ちゃんを撮りに来ているか。毎日欠かさず撮影に来る人たちが10人ほどいるのでしょうか?
私はたまに行くだけで、ブログネタにしかならないでしょう。ツーショットが撮れたのはこの1枚。でも赤ちゃんはやっぱりかわいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/9c70c98c3a0f53f37f283c7c0e6572be.jpg)
2匹一度は撮れませんというか撮れる場所に来ないのです。お母さんのおなかの上に顔を出したところをパチリ!好奇心旺盛で輝く目をしています。
チンパンジーの母親は2歳ぐらいまでは片時も離れません、本能です。自然では手を離した瞬間、オスに殺される危険がありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/5a5416d0b2c770c89d71a564cb5fbf52.jpg)
キリンさんのドアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/e8587c5e20760011926327e77681f4ba.jpg)
黄色い花を咲かせている木があり、前ボケで撮ってみました。これだけでもマニュアルピンとでしか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/4859c71920cdf0f6ccdf200e1260a63c.jpg)
最後はスマトラトラのドアップ。ライオンよりはカッコいいのでこちらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/467c51d31edd8aff85f613da7d71f1d4.jpg)
ゴリラも撮りましたが今回は面白い写真はOでした。
朝の餌の時間から居ましたが小高いところで日向ぼっこ。うまく撮れる機会がありません。
赤ちゃんの写真だけ。まあ、よほどの作品でなければ発表できませんね。どれだけの人が双子の赤ちゃんを撮りに来ているか。毎日欠かさず撮影に来る人たちが10人ほどいるのでしょうか?
私はたまに行くだけで、ブログネタにしかならないでしょう。ツーショットが撮れたのはこの1枚。でも赤ちゃんはやっぱりかわいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/9c70c98c3a0f53f37f283c7c0e6572be.jpg)
2匹一度は撮れませんというか撮れる場所に来ないのです。お母さんのおなかの上に顔を出したところをパチリ!好奇心旺盛で輝く目をしています。
チンパンジーの母親は2歳ぐらいまでは片時も離れません、本能です。自然では手を離した瞬間、オスに殺される危険がありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/5a5416d0b2c770c89d71a564cb5fbf52.jpg)
キリンさんのドアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/e8587c5e20760011926327e77681f4ba.jpg)
黄色い花を咲かせている木があり、前ボケで撮ってみました。これだけでもマニュアルピンとでしか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/4859c71920cdf0f6ccdf200e1260a63c.jpg)
最後はスマトラトラのドアップ。ライオンよりはカッコいいのでこちらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/467c51d31edd8aff85f613da7d71f1d4.jpg)
ゴリラも撮りましたが今回は面白い写真はOでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます