華厳寺(けごんじ)は、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積にある天台宗の寺院。 山号は谷汲山(たにぐみさん)。
本尊は十一面観音、脇侍として不動明王と毘沙門天を安置する。 西国三十三所第三十三番札所、満願結願の寺院で桜、紅葉の名所としても知られ多くの観光客で賑わう。
西国三十三所の札所寺院では唯一、近畿地方以外にある。
華厳時は山門から本堂まで階段も数か所ありお年寄りには大変です。
御婆さんの後ろからゆっくりついて上がりました。
精進落としの鯉として皆さん触られますので言い艶をしています。
本堂裏から満願堂まではさらに急な階段があります。
揖斐川町の隣に池田町がありますが、旧道には旅籠、料亭が何軒もあります。
昔、西国三十三番札所満願結願が集結して、達成したお祝いで芸者を挙げて大宴会をしたという歴史ある宿場町池田町。
三十数年前、一度だけ垂井町の老舗のご主人に連れてきてもらい、食事しながら、そんなお話を聞いたことを思い出します。
芸者の置屋、遊郭もありよく遊んだととも聞きました。
本尊は十一面観音、脇侍として不動明王と毘沙門天を安置する。 西国三十三所第三十三番札所、満願結願の寺院で桜、紅葉の名所としても知られ多くの観光客で賑わう。
西国三十三所の札所寺院では唯一、近畿地方以外にある。
華厳時は山門から本堂まで階段も数か所ありお年寄りには大変です。
御婆さんの後ろからゆっくりついて上がりました。
精進落としの鯉として皆さん触られますので言い艶をしています。
本堂裏から満願堂まではさらに急な階段があります。
揖斐川町の隣に池田町がありますが、旧道には旅籠、料亭が何軒もあります。
昔、西国三十三番札所満願結願が集結して、達成したお祝いで芸者を挙げて大宴会をしたという歴史ある宿場町池田町。
三十数年前、一度だけ垂井町の老舗のご主人に連れてきてもらい、食事しながら、そんなお話を聞いたことを思い出します。
芸者の置屋、遊郭もありよく遊んだととも聞きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます