goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

PCが起動しない。

2016-06-23 09:39:47 | 昆虫
昨日、PCが固まって強制終了ご上手くいったのに夜、再び立ち上げるともう立ち上がりません。
DELL XPS 9100ですがもう一度、初期設定からやり直ししなくてはならないと思います。
暫く、アップができないのでお休みになるかもしれません。今日のはアップロードしてあった画像です。
イトトンボです。

真上からの撮影です。

小さなバッタ君です、これからどんどん大きくなっていくのでしょう。小指の爪より小さいです。

アップロードした写真が数枚しかありませんのでしばらくご猶予ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な事

2016-06-21 10:48:14 | 庄内緑地公園
昆虫撮影に庄内緑地に出かけて不思議なシーンに出会いました。
蓮の葉に草の茎が貫通しています。どうしてこんなことがあるのか良く判りません。
葉の下は根っこのように見えます。

これも同じです。どうして刺さってしまうのでしょう。人の手が届く場所ではありませし・・・・・・。

泥水が蓮の葉にあるのもうなずけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでるトンボ

2016-06-20 16:32:59 | 昆虫
今日は庄内緑地へ。置きピンで狙っています。
チョウトンボの飛んでる姿です。

ひらひらと可愛い姿です。

ハラビロトンボの雌が卵を産んでるところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロの世界

2016-06-20 08:30:40 | 昆虫
小さな蜘蛛の巣に虫が引っかかり、獲物に襲い掛かる瞬間です。マクロの世界で繰り広げられる生存競争です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラビロトンボの孵化

2016-06-19 19:46:42 | 昆虫
朝早くトンボの生息地へ出かけますとこんなシーンに遭遇します。
念入りに見ないと見つけ出せませんが・・・・。こ振り子の原理で体を動かして少しづつ脱皮していきます。
この撮影は朝6:00に撮影しています。ニッシンMF18マクロフラッシュを焚いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする