ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

機内より

2017-04-25 05:23:30 | カメラ
12日間のパリ旅行を終え昨日やっと帰ってきました。
大変なデーターをPCに取り込み作業を行いました。
市内観光(モンマルトルの丘・ルーブル美術館・エッフェル塔・オペラ座・カタコンブ・ド・パリ・等々)モンサンミッシェル・ロアール古城めぐり・ベルサイユ宮殿など・・・・・・。

まずは機内より。
現地時間日曜日、夜8時過ぎにドゴール空港を飛び立ちました。
運よく窓際に乗れました。黄色い菜の花畑です。

白いのは雲。
丁度夕焼けの時間?そうなんですパリは6時過ぎが日の出、日の入りは20時過ぎと得した感じです。

いよいよ日本上空に入ってきました。懐かしい雪を被った山々が美しいです。

羽田空港近くでの撮影。
時差ボケで机に長く座っていられません。

これからゆっくりアップさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫くのお休みをいただきます。

2017-04-12 22:28:14 | 旅行
散った桜が浮くところへ水滴が落ちるのをシャッタースピード1/2500秒で撮影。
水滴が作った波紋と枝垂桜の散った花。

5DmarkⅣは秒間7連射、1DXなら12連射なので完全な王冠ができたかな?

綺麗な波紋と青空を写り込ませました。

PLフィルターで反射をなくしますと透き通ったきれいな水です。

見事に美しい輪が表現できました。

4月24日の夜にフランスから帰りますのでそれまでお休みいたします。
フランスの写真をお楽しみにお待ちください。それでは行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐郡池田町の桜

2017-04-12 22:05:41 | さくら
伊那谷へ桜撮影に出かけようとしましたが、今年はまだつぼみということで霞間ケ渓公園へ。
ほぼ満開で良い所でした。川の流れを1/10秒で柔らかくしてみました。

少し離れた願成寺古墳群も桜の名所。

山桜も美しいパッチワークです。

大きな楠木の下に満開の桜を配置しF16まで絞り込み光条を入れてみました。

眼鏡橋の中に映り込んだ桜と新緑で春を表現しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通し稽古Ⅲ

2017-04-10 17:28:59 | 舞台撮影
今回は手の表現をまとめてみました。
こうした部位を撮影するのは大変難しいですが、手だけで感情表現を読み取れないかと試験的な試みです。
止まっていれば簡単ですが、動いている中ですからそこそこのシャッタースピードがないとピンボケてしまいます。
稽古場の明るいホールですから何とかなりますが・・・・・。本番では?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通し稽古Ⅱ

2017-04-09 20:19:46 | 舞台撮影
今日も通し稽古に出掛かました。
何とも可愛い子を見つけました。
この少年を撮らずにはいられなくなりました。
エプソンフォトグランプリでも見つけた可愛い子供さんで入賞しましたが・・・・・。
ほんとかわいい子です。

天真爛漫で魅力的です。

横顔も素敵です。

お茶目でこんな顔もしてくれました。演技でこの顔ができるなら天才子役です。

追い続けたい素材です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする