坂折棚田撮影後 木曽川沿いに下って行くと栃久保の棚田と案内があった
散策路もあったが上の方は休田ばかり 畑として利用してあるのわずかで放置状態になっているところもある 急な山裾に石垣を積んで造った大変さを感じた稲作は全て人力でしかできない急こう配だし 休田もしかたがないな~ぁと感じました でもこの石垣は美しい
一番下の木曽川がすぐ見える所は 稲作がされている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/9e4ceaf73bed599adc77ba8f26489b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/bd295d6e15981f2e16f4c4d44332aaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/a1d418ae44de2cc661e61bfeea03e0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/52e35d5d647c78b94baa540ba236c5b5.jpg)
散策路もあったが上の方は休田ばかり 畑として利用してあるのわずかで放置状態になっているところもある 急な山裾に石垣を積んで造った大変さを感じた稲作は全て人力でしかできない急こう配だし 休田もしかたがないな~ぁと感じました でもこの石垣は美しい
一番下の木曽川がすぐ見える所は 稲作がされている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/9e4ceaf73bed599adc77ba8f26489b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/bd295d6e15981f2e16f4c4d44332aaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/a1d418ae44de2cc661e61bfeea03e0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/52e35d5d647c78b94baa540ba236c5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/63f0be564602eb7d057d461ab1044594.jpg)