![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/aeec0e65d2f82ef002abfc6c87e069aa.jpg)
今日明日は座編み教室です。穂高でタイルアートをされている橘田さんです。
少し大きめスツールで座面が広いので二日間で編み上げていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/93bc718ed9becfacfcf3a78826cf6cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/61d9fdb54eec628951db04d2f0606120.jpg)
爽やかな日なので、3時は外でひと休みしました。
コーヒーブレイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/a0c0542c011ceca5cda477b1533b767e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/ebb6976f962d22a826ade67138362112.jpg)
緑が濃くなりました。
風薫る五月といわれるように、この季節は森にいるとどこからともなくなんともいい匂いがしてきます。
ウワミズザクラの花は特に好きな香りです。杏仁のような独特の香りです。
花を取ってきて一輪挿しに生けても、水を上げずにすぐにしなびてしまいました。
鼻を近づけて匂ってみても強過ぎていまいち、やっぱり森の中でどこからともなく香ってくるのがいいです。