ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木楽工房ブログ ー森からのきらくな便りー
木楽工房のブログです
紅葉真っ盛り
2016-11-01
|
日記
今一番綺麗に色づいています。紅葉は冬の前のご褒美です。
こたつ天板やっとできました。大変お待たせいたしました。
熱と乾燥で無垢の板は普通は反ってしまいます。それを押さえるための細工をしますが、こたつ板の場合裏表を使うので、裏に反り止めをつけられません。
そこで、端ばめという加工をします。それでも多少の反りはありますので、ひっくり返しながら使っていただくということはご了承お願いします。
クルミ材の表裏の表情
«
クラフトピクニック2日目
|
トップ
|
安曇野スタイル2016 穂高ビ...
»
このブログの人気記事
栗の汁椀拭き漆仕上げ
オオフトイによる椅子の座面編み
Yチェアの分解修理・座面の張り替え
焼きたてスコーンのお店forest 2021年7月1日オープン
2023年座編み教室納め
アクリルテープ張り終わり こども用骨盤サポートチ...
薪ストーブ貫材強制乾燥機
クラフトピクニック2日目
ハイザフスツールとザフ(座蒲)完成
椅子の座面裂き布編み
最新の画像
[
もっと見る
]
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
今年最後の座編み教室
2ヶ月前
7年越しの栗ザフスツール
2ヶ月前
7年越しの栗ザフスツール
2ヶ月前
7年越しの栗ザフスツール
2ヶ月前
「
日記
」カテゴリの最新記事
2023年秋今年の紅葉
今日10月25日は愛犬サンの3才誕生日
粉砂糖のような雪
今年の紅葉見納め
高瀬渓谷へ紅葉狩り
夏至も過ぎて
もうすぐ夏山
梅雨入り前の庭が花でいっぱい
北アルプスの夕焼け
お花見
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クラフトピクニック2日目
安曇野スタイル2016 穂高ビ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いぐさの一種である七島い(しちとうい)を座に編み込んだ椅子を中心に、“座り心地の良さ”にこだわって制作しています。椅子専門の工房です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今年最後の座編み教室
7年越しの栗ザフスツール
ハイスツール座面七島い編み
安曇野スタイルに出展
クラフトピクニック2024に出展
クラフトピクニック2024に参加します
自作スツール枠で七島い編み教室
上松技術専門校生徒さん座編み教室
美術の先生研修で座編み教室
山桜削り出しベビーチェア七島い座編み教室
>> もっと見る
カテゴリー
椅子
(317)
座編みこぼれ話
(4)
展示会
(3)
日記
(97)
家具・小物
(33)
日記 椅子
(4)
イベント
(8)
焼きたてスコーンのお店forest
(1)
最新コメント
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
ブックマーク
木楽工房ホームページ