![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/4d71a2d70f7de24c2aa1c316ac546513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/44d4226ecc423b1fd1358e7c052850c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/70a360b5308efd680f902c7fc15d1fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/e309238658a830357e44b5ecd217723a.jpg)
引き出しのついた机やタンス等普段は製作していませんが、時にはこんな仕事もします。
在宅でパソコンに向かう仕事をされているお客様で、体に高さを合わせたザフスツールと対で机のご依頼をいただきました。
まずはぴったりのザフスツールに座っていただき、机の天板にお使いのパソコンのキーボードを置いて疲れにくい机の高さを計測しました。
座面の床からの高さと、机の高さそれにキーボードの厚さも考慮する事は、長い時間座ってのお仕事では重要です。
まずは、本体の組み立てが終わりほっとしました。
あとは天板を仕上げ、引き出し加工仕込み、塗装、キャスターを取り付けます。