「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

2024大相撲7月場所>8日目>照ノ富士8戦全勝、大の里5勝3敗

2024-07-21 18:56:30 | スポーツ

星取表
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/
8戦全勝◎照ノ富士
(照ノ富士は当然。)
2番手>6勝2敗
琴桜、美ノ海、正代
5勝3敗>大の里、平戸海、豊昇龍

十両
獅司(7勝1敗)
阿武剋(6勝2敗)剣翔、白熊、藤青雲
尊富士(1勝0敗)途中出場
幕下
(東2枚目)大青山(5勝0敗)

中日を過ぎたところで全勝は照ノ富士だけ。
2敗で琴桜ほか2名が追う展開です。

大の里は序盤1勝3敗になったときは流石に焦ったと思います。
おっとっと❓から3連勝で立て直したのは立派。
平戸海は新小結で5勝3敗は、大健闘。

大関の豊昇龍。
24歳で大関に昇進して6場所目なのに大関昇進後、優勝がない。
格下に負ける⇒稽古不足。
※本当に大関が弱すぎると思います。豊昇龍は今年25歳で上がり目があるのですから、稽古に励んでほしいと思います。本来なら一番先に横綱を目指さなければ、ならない立場です。

平戸海は、ここまで本当に健闘していると思います。稽古の賜物と言えるでしょう。

☆さて、大の里の特例の根拠を考えてみました。
まず、年間最多勝(7月21日時点)
琴桜40、優勝なし
大の里39、優勝1
豊昇龍36、優勝なし

 大の里は現在、年間最多勝の2番手です。優勝も1回しています。今場所、10勝すると入幕後4場所合計で44勝で、1場所平均11勝のペースです。三役2場所目ですが、「優勝・準優勝」の基準を適用して良いと思います。
 また平幕2場所が入りますが平均11勝のペースと優勝1回は高く評価できると思います。今場所10勝なら少なくとも検討の対象にして良いと思います。
 まあ、何とか琴桜と豊昇龍を撃破して11勝程度上げて欲しいですね。11勝で準優勝ならOK!でないですか❓
10勝なら慎重に審議。

☆大怪我で休場していた十両の尊富士が今日から出場。
出てくる以上は、それなりに回復しているのだろうと思います。ケガの再発に気を付けて頑張ってほしいと思います。
 十両2場所目の好調・阿武剋が相手でしたが、格の違いを見せつけて圧勝でした。
流石に十両では、物が違います。
 今場所は流石に無理だと思いますが、来場所の幕内復帰を期待しています。あまり体が大きくなく技で勝つタイプですから貴重な才能です。
 大の里のライバルとして期待している力士ですから早く幕内上位に出世してほしいと思います。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。