本日は平成24年4月1日。年度が変わりました。
と同時にうそをついても許されるエープリルフールズデイ!
この日に「うそ替え」とはなんとおしゃれな!
いち早く開催の情報を聞くも半信半疑・・・
場所は大分県玖珠の「角牟礼神社」とのこと。
別の情報では「角埋神社」やら「角牟礼不動尊」の春祭りやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/a965ea5bf642ed78579204a33d451da0.jpg)
どうやらウェブマップによれば神社は国史跡角牟礼城内にあり、
登山しないと行きつけない場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/ab9116f268f85b2c981d0a0538688030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/5b7324ae6af539de479f9cc4f8aaef29.jpg)
玖珠の文化施設童話の里から道があります。麓から約30分。
山の7合目くらいまでは舗装された林道もあり。
山内は史跡のため整備され見晴らしの場所に立派な幟が立てられ
遠目にも中世山城のある山だとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/f72bfab7611cbd7e2c4b21d56fea1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/2733c10d7df5f54993994d476efe306c.jpg)
情報では朝10時から「うそ替え」とありますが、
山頂本丸下の社殿周辺でははき掃除の音と煙が上がっています。
地元氏子の代表の方々が登ってこられて準備の真っ最中。
「うそ替え」の始まる様子はなく、はたして情報は本当だったのか・・・
(つづく)
と同時にうそをついても許されるエープリルフールズデイ!
この日に「うそ替え」とはなんとおしゃれな!
いち早く開催の情報を聞くも半信半疑・・・
場所は大分県玖珠の「角牟礼神社」とのこと。
別の情報では「角埋神社」やら「角牟礼不動尊」の春祭りやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/a965ea5bf642ed78579204a33d451da0.jpg)
どうやらウェブマップによれば神社は国史跡角牟礼城内にあり、
登山しないと行きつけない場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/ab9116f268f85b2c981d0a0538688030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/5b7324ae6af539de479f9cc4f8aaef29.jpg)
玖珠の文化施設童話の里から道があります。麓から約30分。
山の7合目くらいまでは舗装された林道もあり。
山内は史跡のため整備され見晴らしの場所に立派な幟が立てられ
遠目にも中世山城のある山だとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/f72bfab7611cbd7e2c4b21d56fea1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/2733c10d7df5f54993994d476efe306c.jpg)
情報では朝10時から「うそ替え」とありますが、
山頂本丸下の社殿周辺でははき掃除の音と煙が上がっています。
地元氏子の代表の方々が登ってこられて準備の真っ最中。
「うそ替え」の始まる様子はなく、はたして情報は本当だったのか・・・
(つづく)