勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

三社女体神社(さんしゃにょたいじんじゃ)新見市菅生

2018年11月07日 20時20分20秒 | 神社・お寺

     新見市菅生、県道318号線沿いに三社女体神社が有ります

     女性の神様でしょうか? お参りしてきました

       

   

    鳥居をくぐり奥へとお参りしました↑

    

         高麗犬(こまいぬ)↑

  

拝殿手前に、建物が有ります 建物をくぐり階段を上がった所が拝殿です

 

     拝殿正面 ↑

 

   東から、右が本殿のようです ↑

 

   西から、左が本殿です↑

  

 本殿周りに、社が幾つか有りました

 主祭神は奇稲田姫命  御本殿の左右には、三柱の境内社と稲荷社が有ります

 三社女体神社の(三社)が何を意味している由緒なのかは、わかりませんでした。

       ひとりごと・・・神社のまわり、キレイにされていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする