セントラル・リーグ王者の阪神タイガースがパシフィック・リーグを
制したオリックス・バッファローズを7―1で破って対戦成績を
4勝3敗とし、1985年以来、38年ぶり2度目の日本一に
ひとりごと・・・アレ、おめでとう!
セントラル・リーグ王者の阪神タイガースがパシフィック・リーグを
制したオリックス・バッファローズを7―1で破って対戦成績を
4勝3敗とし、1985年以来、38年ぶり2度目の日本一に
ひとりごと・・・アレ、おめでとう!
今日も朝から晴れて、気温も暖かいです 午後は25度を超えて夏日になりました
明日は天気が悪くなる予報です 雨が降るのでしょう
真庭市神代の四季桜を見て、美甘渓谷に寄りそれから蒜山方面に走りました
途中に、もみじとイチョウのキレイな神社が目に付き行ってみました
新庄方面から県道58号線で蒜山方面に走つていると、モミジが目立ちます↑
徳山神社ですが、初めてお参りしました ↑ 大きなイチョウの木
鳥居と随身門 ↑
階段を上がり、拝殿正面です↑
左が拝殿、右奥が本殿です ↑
左が本殿、右が拝殿です ↑
この大きさの真っ赤なモミジは、遠くからでも目立ちます ↑
徳山神社の立派な社務所 ↑
真っ赤なモミジと右が随身門です ↑
大きなイチョウの木に、沢山の銀杏が生っていました↑
つづく・・・次は、ヒルゼンハーブガーデンバービル
ひとりごと・・・イチョウの木が黄色くなったら、もっとキレイだろうなぁ!