![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/7b3168dd8fadcce8c07dc6419f7ad45a.jpg)
今日は、一日中晴れて気持ち良い天気でした 久しぶりです
今朝も-2℃の気温で冷えましたが、午後は11℃まで上がりました
数日前の事、今年もスーパーに茎わかめが並ぶ時期が来ました
我家は毎年食べます・・・と言う事で、買って来て食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/d99a737fcb283857d6ad697874966539.jpg)
柔らかそうな、茎わかめでした ↑3月下旬になると固くなります
色々調理方法が有ると思いますが、我家はシンプルに茹でて食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/10d2c459f0037bfec7d058b4dbb728a0.jpg)
茎わかめをキレイに洗い、数分茹でます ↑
茶色い茎わかめが、茹でると鮮やかな緑色になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/886dd264d4424a9e4752ae9fdf567b93.jpg)
水で冷やして、そぎ切りをし皿に盛りつけます↑ 注意して切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/9f185cd8a3abd2bf6468296ecd88ad28.jpg)
皿に盛りつけました↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/c55be095828fa2eb8f830f22f7e3f32d.jpg)
ポン酢しょうゆか、ワサビしょうゆで食べます↑
私は、ポン酢しょうゆで食べました
ひとりごと・・・出始めの茎わかめは、柔らかくて美味しいなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます