勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

総社市役所新庁舎

2025年02月11日 20時20分20秒 | 日記
   今日の天気は、晴れ時々曇りでした
    最低気温が-1℃ 最高気温が8℃でした

   数日前に、確定申告書を持って市役所に行きました
   毎年、国税庁のホームページからデーターを入力し
   プリントアウトして提出しました
  話は変わり・・・
 総社市は、令和5年から新庁舎を建設していて令和7年の完成予定です
   建設中の、新庁舎の状況です
 
 
   北側 現在の正面入口です ↑
 新庁舎は、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造の地上6階建てです 
 
        西側から↑
 昭和29年3月31日に、総社町・阿曽村・池田村・久代村・山田村
 新本村・都窪郡常盤村が合併し、市制施行により総社市に 
 
       南側から ↑
 平成17年3月22日に、総社市・都窪郡山手村・都窪郡清音村が合併し
  総社市になりました
 
  東側から ↑ 総社市の人口69,595 人「令和7年1月31日」 
  総面積は211.90平方kmで、地域の中央を北から南に
  岡山県の三大河川のひとつ高梁川が貫流しています
  
 
     北北東側からの、信号の交差点から
  
 総社市役所新庁舎完成予想図です ↑ こんな感じになるそうです  
 
  ひとりごと・・・住み良い、総社市になって欲しいなぁ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオを買いました | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事