![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/c8c300fd206797cd4d03185cbc2184fb.png)
今日は一日天気が良く晴れて、特に午後は暖かくなりました
段々と春が近づいているようです
家の軒下の片隅でオオキバナカタバミの黄色い花が
たくさん咲いています
日当たりの良い、空き地や公園などでも見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/c0ba3be56ce09134b4017e1d6f220edf.jpg)
植えた訳でも無いのですが、増えていきました↑
調べてみたら、根部の鱗茎が栄養繁殖により分離して増殖するようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/fe7a7dd4c7dd4c1af9d387d064a6175a.jpg)
昨年だいぶ抜いて、処分したつもりでしたが
また今年も生えて増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/c8c300fd206797cd4d03185cbc2184fb.png?1710294090)
葉は、ハート型の葉を3枚つけます
日向で花を咲かし、曇り空・雨の日・夕方などには花を閉じます
ひとりごと・・・キレイな花だけど、油断すると直ぐ増えるよなぁ!
おはようございます。
黄色いお花は
この時期春らしく元気を、もらえますね😙😙
確かに、黄色い花は明るく春らしいですよね!