勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

皆既月食・・・11月10日

2011年12月11日 20時20分20秒 | 日記

      昨夜は、皆既月食でしたので、撮影に挑戦してみました

           月食とは、地球が太陽と月の間に入り地球の影が月に

         かかることによって月が欠けて見える現象のことです

     昨日は、完全に隠れる皆既月食で月が赤く見えました

                    写真が多くなりました・・・失礼します   

21:17分→

22:02分 

22:08分

22:18分 

22:25分 

22:40分 

22:44分 

22:51分 

22:54分

23:00分 

23:02分 

23:08分 

       

23:17分 

            また、さっきの逆で月が出てきました↑↓

23:20 

23:20

           うすい赤く見えました↑ この一枚は別のカメラです

 

                 ひとこと・・・昨夜は、とても寒かったです!

               小川雅之さん写真展 好評開催中 詳しくは こちら

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・・・カタバミ

2011年12月10日 20時20分20秒 | 

         オキザリス・トリアングラリス

      変わった花なので、調べてみました

      「カタバミ科カタバミ属の多年草で、高さは10~12センチほど

      三角形の紫褐色の葉が特徴で、初夏から夏にかけて、淡いピンクの

      花を咲かせ、日中に開花し、夜間や曇りの日は閉じたままです

      秋に部は枯れて、越冬します」と書いていました。

      で・・・我家のこの花は、今咲いているのはおかしいような?

         

      淡いピンク色の花↑

        

     風が吹くと、葉っぱが揺れます

        

      夜になると、葉が閉じます↑↓

        

           緑の葉に、紫褐色の斑点が入ってます↑

            ひとこと・・・株分けで、増やす事が出来ます!

       小川雅之さん写真展 好評開催中 詳しくは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2011年12月09日 20時20分20秒 | グルメ

        今日は寒くなりました、とうとう冬がやってきました

      なので、体の中から温めます・・・夕食は、おでんです。

     

     大きな鍋に、具材と調味料を入れ煮込みます 4人前↑

     

         あつあつ、からしを付けて食べます ↑ 美味しいです。

                ひとこと・・・寒くなったら、鍋に限ります!

         小川雅之さん写真展 好評開催中 詳しくは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースポールの花とミツバチ

2011年12月08日 20時20分20秒 | 

                スノーポール

           鉢植えのノースポールの花が咲き出しました

       今年は、最近まで暖かかった成果花が早く咲きました

       キク科フランスギク属の多年草、マーガレットによく似た

       白い花が次々たくさん咲きます。

    

       ミツバチとノースポールの花 ↑

    

    庭のガーデニングに、使用される花です↑

    

        ミツバチ一生懸命、蜜を吸っています ↑

            ひとこと・・・湿気に弱く、水遣りに気をつけます。

         小川雅之さん写真展 好評開催中 詳しくは こちら

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展 (in,沖縄) ・・・小川雅之

2011年12月07日 20時20分20秒 | イベント

                小川雅之さんの写真展

         テーマ・・・旅・出会い・笑顔

                      in・・沖縄

           

        友人が写真展をします、私も見に出かけます

      小川さんが今年4月下旬に沖縄を旅した時、気の向くままに

      とらえ、シャッターを切った作品を展示するそうです。

  小川さんのコメント、「人と出会い、笑顔の写真を撮るのに苦労しました!」

        2011年12月8日(木)~12月17日(土)   

         10:00~19:00(最終日は~18:00)

   岡山市北区富田町2-10-18  TEL/FAX.086-225-5825

    会場  ↓  GALLERY GLOSS & COFFEE  

         

               ひとこと・・・写真展、ぜひ見に行って下さい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松最上稲荷

2011年12月06日 20時20分20秒 | お出かけ!

      我家は毎月、高松最上稲荷様に月参りに行きます

     夕方だったので、参拝の方は少なかったです

     年始の初詣には、大勢の方が参拝に来られることでしょう。

    

      稲荷様の裏山も、キレイに紅葉しています↑ ↓

    

          本殿正面↑

    

         鮮やかに紅葉しています ↑ ↓

    

         

      こちらも、キレイに紅葉した木です↑

         

  お火たき大祭の案内看板↑(12月の第2日曜日とその前日) 10日・11日

      ひとこと・・・昨日は、まだ暖かかったですが今週は寒くなるようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の漬物

2011年12月05日 20時20分20秒 | グルメ

       お正月用にと、白菜の漬物を作ります

    まづは、白菜を切り洗いごみ汚れを取り1日乾かします

    白菜15玉を、樽2個に付けました

     

        大きな白菜だったので、四分の一に切り乾かします↑

     

     漬物用の大きな袋に、切った白菜を並べ漬け込みます↑

     

     白菜漬けが2樽出来ました↑、20日ぐらいで食べれるでしょうか

             ひとこと・・・白いごはんによく合います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピー・クリーム・ドーナツ

2011年12月04日 20時20分20秒 | グルメ

         アリオ倉敷、オープンして10日経ちました 

   アリオ倉敷の一階に有る、ドーナツ店で並んで買いました

   電子レンジで少しチンして食べると、とても軟らかくなり美味しくなります。

    

    

       軟らかさと甘さが丁度、良い感じです

              ひとこと・・・1個160円からでした!

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美星町・・・③星の郷青空市の帰り

2011年12月03日 20時20分20秒 | お出かけ!

          美星町星の郷青空市から、また来た道を紅葉を見ながら帰りました

 

     

      県道35号線  美星町宇戸谷付近 ↑ 大きな木も紅葉しています

美    

             こちらのもみじ、グラデーションになっています ↑

          

         とても、キレイなもみじです ↑

     

       県道35号線 鬼ヶ嶽付近  ↑ ↓ もみじが赤くうれています

     

         

         ひとこと・・・今年の紅葉は、県南部のほうがキレイなようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美星町・・・②星の郷青空市

2011年12月02日 20時20分20秒 | お出かけ!

          美星町星の郷青空市に着きました

          平日なので、お客様のまばらです

    

    

        青空市正面入り口↑

    

     野菜の品数が、少し少ないような気がしました↑

    

    じねんじょ祭り  1本1,000円~2,000円ぐらいが多いようです↑

    

     干し柿も有ります  1つる1,000円 ↑

    

    ギンナン 1袋380円 茶碗蒸しなどに入れると美味しいです ↑

              ひとこと・・・そばドーナツも有名です!

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする