へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

河北潟にて(2009_04)

2009-01-10 20:22:31 | へら釣り
釣行日:2009/01/10(土)くもり時々雪
釣り方:底
釣り場:石川県 内灘町 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:13時30分-16時20分
仕掛け:紀州匠11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ4号0.6、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)△新べら底:1.0+四季:1.0(水:2.0)、
 (2)×マッシュグルテン:1.0(水:1.0)、
 (3)×尺上:1.0+わたグル:1.0(水:3.0)
釣果:へら:3枚
釣人:1名(開始時)
サイズ・釣況:20cm~25cmクラス
最低気温:0度、最高気温:5度

1枚目は、えさ打ち10分後で、(1)のエサでした。
その後、あまり進展はなく、強風と雪が舞うなか、
なんとか、ヘラが3枚釣れたのでよかったです。

今日の室には、自分以外、釣り人はいない感じでした。
へらテントには、時折、強風や雪が吹き込み、ちょっとつらい釣りでした。
室や和気のえん堤のように水面が近い場所で、テントの中からエサ打ちしても、
なかなか同じ位置にエサ打ちができません。(今日は、プチ長めの11尺
みなさんテントの中から長竿で上手にエサ打ちしてるけど、すごいわ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする