へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2009_23)

2009-03-28 19:57:41 | へら釣り
釣行日:2009/03/28(土)はれのちくもり
釣り方:底~底5cm切りくらい
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(護岸83)
時間帯:15時30分-18時15分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス40+45、5号0.6号+4号0.4号、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)新B:2.0+マッハ:2.0+底夏:1.0+粒戦細粒:0.5(水:1.5)
 (2)新べら底:1.0+α21:0.3(水:1.0)、
 (3)力玉大粒
釣果:へら:8枚、(すれ5枚くらい)
釣人:池全体で8名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35cm
最低気温:1度、最高気温:9度(15時)、西南西3

天気はいいのですが、風は冷たく、苦戦しそうな雰囲気でした。
30分くらいで1枚目が釣れ、2枚目、3枚目と釣れたのですが、後が続きませんでした。
へらは、エサの周りにいる感じですが、なかなか食ってくれませんでした。
しかし、力玉、グルテン、ダンゴ どれでも食ってきました。
最後は、長めに這わせた下針のグルテンを食ってくれました。
釣り始めたのが遅く、あまり釣果は期待しませんでしたが、そこそこ釣れてよかったです。
大型を底から引き上げる感触はとてもよく、満足できました。

今日は、池に消毒液をまいていました。お世話していただき感謝してます。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする