へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

車のこと(2013_08)

2013-11-30 23:59:47 | その他
2013/11/30(土) 
今日は、夏タイヤからスノータイヤに交換作業をしました。
1.プロシードマービー ・前輪2本の交換
2.ラシーン 4本の交換
3.フレンディ 4本の交換
順に交換していきましたが、どうも最後は集中力がなくなっていたようで、
フレンディの3本目の交換時のナットを緩めるときにトチってしまいました。
DCインパクトレンチで、ウィーン…ガン…ウィーン…ガン、とやっていたのですが、
既に緩んでいて、手でとれる状態なのに、ナットが斜めになっている状態で
ウィーン…ガン…ウィーン…ガン、とやってしまい、
ナットが斜めのまま抜けなくなってしまいました。
時間をかけ、なんとかナットは抜けましたが、
再度、ナットは入らず、ボルトの先端部分5ミリくらいと
ナットの山はダメになってしまいました。
とりあえず、グラインダーでボルトの先端部分5ミリの山を削り、
タイヤ交換を終え、空気圧を調節するためガソリンスタンドにいき、
その後、併設する自動車屋さんに、ナットを分けてもらえないかとお願いし、
1本分けていただき、取り付けていただきました。

今回、フレンディ(4駆)に取り付けたタイヤは、AutoWayの輸入タイヤにしました。
NEXEN WINGUARD LTR195/70R15 8PR104/102R スタッドレス セール品
4,490×2=8,980
NANKANG SN-1 215/65R15 96Q スタッドレス【セール品】
5,790×2=11,580
送料 1,050×4=4,200 合計 24,760円
フレンディの前輪は、山道通勤だと2シーズンしかもたないので、
今回は、トラック、ライトバン用LTRタイヤを試して見ることにしました。
輸入タイヤの場合は、規格が異なるため空気圧の設定が違うようです。
適正空気圧
フレンディの標準は、前輪2.0、後輪2.4
今回は、前輪2.4、後輪2.5にしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画(2013_06)

2013-11-30 21:57:58 | その他
2013/11/30(土)、11/30迄有効のタダ券が手に入ったので映画を観てきました。
★★★★☆「REDリターンズ」(イオンシネマ金沢)
Retired(引退した) Extremely(超) Dangerous(危険人物)…RED!
・罠と裏の裏の裏と正義とアクション楽しめました。
・ヴィクトリアの超一流スナイパーぶりが楽しめました。
REDリターンズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする